70代のある経営者。
事業は成功されて、資産活用と遺言で、遺産をどのようにしようか、と相談された。
別荘でパーティをされた際に、お伺いして初めてお話しして、昨晩で2回目のおしゃべりなのに、こんなプライベートな話をされて、驚く。
いや、よくこういうケースはある。
だが、自分は感じたことを考えて伝えるだけだ。
お子さんにたくさんお金を与えても、それはその方にとって良いものかどうか、を懸念されていた。
自分でお金を稼ぐほうが、お金の有難味を知るし、急に金回りが多くなったことで、友情が壊れるケースがある。
借金を迫られて断ると起きるトラブルだ。
貸して返金されないとその友情は壊れるだろう。
お金を貸すということは、その人の上げたと思え、それで友情は終わりなのだと自分は思うから、人にお金を貸さない。いや、実際、貸すお金がない。
社会貢献のために、あるスポーツ振興のために、使われてはいかがでしょうか、と提言すると、受け取ってくださったようだ。
自分でも不思議なくらい、自然にそのアイデアが浮かんできた。
その方との友情というか、なんだか不思議な情の交流が良い時間だった。
良い出逢いに感謝。
事業は成功されて、資産活用と遺言で、遺産をどのようにしようか、と相談された。
別荘でパーティをされた際に、お伺いして初めてお話しして、昨晩で2回目のおしゃべりなのに、こんなプライベートな話をされて、驚く。
いや、よくこういうケースはある。
だが、自分は感じたことを考えて伝えるだけだ。
お子さんにたくさんお金を与えても、それはその方にとって良いものかどうか、を懸念されていた。
自分でお金を稼ぐほうが、お金の有難味を知るし、急に金回りが多くなったことで、友情が壊れるケースがある。
借金を迫られて断ると起きるトラブルだ。
貸して返金されないとその友情は壊れるだろう。
お金を貸すということは、その人の上げたと思え、それで友情は終わりなのだと自分は思うから、人にお金を貸さない。いや、実際、貸すお金がない。
社会貢献のために、あるスポーツ振興のために、使われてはいかがでしょうか、と提言すると、受け取ってくださったようだ。
自分でも不思議なくらい、自然にそのアイデアが浮かんできた。
その方との友情というか、なんだか不思議な情の交流が良い時間だった。
良い出逢いに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます