goo blog サービス終了のお知らせ 

ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

初めて近所の小さな子を預かる

2009年05月08日 15時29分24秒 | Weblog
上のお兄ちゃんは、小学校2年生。いつも6年生の息子と一緒に小学校へ行っている。妹さんは、幼稚園の年長さん。

お母さんから今日の午後急に電話がきて、子どもをお父さんが帰ってくる2時間半、預かってほしいというお願いがあった。

お母さんは同窓会か何かでお出かけの予定で、お父さんが会社を早退して帰ってくる予定だったが、仕事が入って6時半まで帰ることができないという。

先日のボヤ騒ぎで、自宅でパソコンを使って仕事をしていることを知った、兄妹のお母さんは、急遽私に援助を求めたのだった。

私は今まで、息子が小さいときに、たくさんの人に息子を預かってもらって泊めてもらったりしながら、仕事や勉強会に参加してきたことを思ったら、遠まわしに、援助をしあったりしながら、子育てをしたほうが、良いだろうと判断した。

ちょうど、仲良しの息子は、いつもは野球仲間と一緒に遊んだり練習したりするのに、今日は朝の練習をしたせいか、放課後は特に予定をいれなかったようだ。

可愛いお客様に、室内も可愛い空気が漂う。
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿