ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

飲み会での出会い

2012年03月07日 23時35分50秒 | Weblog
昨晩は、10日ぶりによく飲んだ。
前回は、PTAの集まりだったから女子だけ。
今回は、30人以上の男子と女子2人のうちの1人。

昔から、多数の男性のなかに、1人とか二人で飲み会へ参加していた。
女子だけの集まりに参加する機会がほとんど無かった。
子供の母親会ぐらいで集まるだけで、仕事は男性中心の組織なので、自然とそうなる。

1次会は、お好み焼きともんじゃで飲み放題。
2500円で食べ飲み放題はリーズナブルだった。
明太子と餅のもんじゃは、予想をはるか超えて美味しかった。

多人数のグループでお店スタッフは混乱していたので、もんじゃの作り方など店員さんに聞けず、自分のすぐ後ろの席でもんじゃを焼いているほかのお客さんに焼き方を聞く。
親切にも教えてくれ、よく話を聴くと、私が住んでいる所の近くにあるT高校2年生グループ。
アルコールではなくソフトドリンクで行儀良くもんじゃやお好み焼きを焼いて食べておられる。
息子の第一志望校でもあるので、受験する際の合格率はどうだったかを聴くと、「48%」。それでも合格したんだね、がんばったね、と伝えたかった。
突然声をかけてきたおばちゃんらしき人に、素直に親切に答えてくれた青年に感謝だった。
ビール中ジョッキ4杯。

2次会は、知り合いの店へ行ったが満杯で、同行の方の案内で居酒屋へ。
空いているお店だったので、すんなり着席。
優秀な若者二人と私たち大人が4人。若者の1人は、謙虚なイタリア人。英語と日本語を混ぜて話す。
ビール中ジョッキ2杯+絞りオレンジ中ハイ2杯。

ハイテンションでMKタクシーの乗り合いまで歩き、夜中1時過ぎの帰宅。
メールチェックして布団にもぐりこんだのが2時。

翌朝は何時に目覚めるか、という心配をするまでもなく、鈍感に寝入る。
でも今朝5時ピッタシに目覚めて、自画自賛。

でも脳も身体もとろとろしていて、使えねー。

これから目覚ましをかけて1時間横になって、いざ会議に出陣!
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿