東大医学部卒の大学病院医師。エリートに見えるが、実は人と話すのが苦手で、勉強や研究が好きだが、研究職に就けなかったので、大学病院で医師をすることになった。
毎日いつ辞表を出そうかと考えながら、やっと仕事をしている。
地位で尊敬を周りからもらえているようだが、本人は幸せではない。
郵便配達員。仕事は遅く、出世の見込みはゼロ。しかし、留守番をしているお年寄りや障害者の人たちへ郵便を手渡しして声をかけて無駄話をしては喜ばれている仕事と毎日に感謝の気持ちと喜びでいっぱい。
エリート医師は夜は繁華街の女性で稼いだお金を散財し、人も羨むような外国車を乗り回し貯金はゼロ。それでも堅気や水商売の女性にはモテまくるが、本人はその場限りのお遊びにしか考えない。
郵便配達人。いつもの配達先で仲良しだったお年寄りが倒れているのを発見し、救急車を呼んだりして世話をする。そのお年寄りの娘さんと出会い、幸せな時間を過ごすようになる。
結婚し、その奥様は外務省のエリート。そのうちに子供が生まれる。奥様は産後明けに職場へ戻り、夫は郵便配達の仕事を辞めて主夫になって育児と家事を担当。子供も3人となり、大忙しだが、キャリアの妻と純真な子供達へ本来もっているたっぷりの愛情を注ぎ、円満な家庭を築く。
多忙な日々を送るキャリアの妻は、ある日、夫がだんだん痩せていくことに気づく。
病院へ行ったところ、ガンだと告知される。
その担当医師が、上記のエリート医師。冷たい事務的な対応の医師に対して、妻は不満をもつが、愛する夫との最後の日々を看護につとめる
その妻の姿がだんだん気になってくる医師。
患者と妻が愛しあい慈しみ合う姿に、医師は嫉妬する。
そこである新薬を患者の妻に薦める。
それは、患者を安楽死させるものか、患者にいちかばちかの治療薬か。
なーんてことを考えて、どんどんストーリーをふくらませて、それぞれの家族や同僚、姑や子供達もからませると、ハートウオーミングになるか、ドロドロした医療ドラマになるか、愛憎ドラマになるか、だな。
私は家族愛を表現したいな。日曜劇場タイプ。
みんな温かい家族が欲しい。分かり合えるような関わりをする友人がほしい。
仮想の世界でいいなら味わってもらいたい。
こういう設定を考えてメモっているだけでも楽し。
感謝
毎日いつ辞表を出そうかと考えながら、やっと仕事をしている。
地位で尊敬を周りからもらえているようだが、本人は幸せではない。
郵便配達員。仕事は遅く、出世の見込みはゼロ。しかし、留守番をしているお年寄りや障害者の人たちへ郵便を手渡しして声をかけて無駄話をしては喜ばれている仕事と毎日に感謝の気持ちと喜びでいっぱい。
エリート医師は夜は繁華街の女性で稼いだお金を散財し、人も羨むような外国車を乗り回し貯金はゼロ。それでも堅気や水商売の女性にはモテまくるが、本人はその場限りのお遊びにしか考えない。
郵便配達人。いつもの配達先で仲良しだったお年寄りが倒れているのを発見し、救急車を呼んだりして世話をする。そのお年寄りの娘さんと出会い、幸せな時間を過ごすようになる。
結婚し、その奥様は外務省のエリート。そのうちに子供が生まれる。奥様は産後明けに職場へ戻り、夫は郵便配達の仕事を辞めて主夫になって育児と家事を担当。子供も3人となり、大忙しだが、キャリアの妻と純真な子供達へ本来もっているたっぷりの愛情を注ぎ、円満な家庭を築く。
多忙な日々を送るキャリアの妻は、ある日、夫がだんだん痩せていくことに気づく。
病院へ行ったところ、ガンだと告知される。
その担当医師が、上記のエリート医師。冷たい事務的な対応の医師に対して、妻は不満をもつが、愛する夫との最後の日々を看護につとめる
その妻の姿がだんだん気になってくる医師。
患者と妻が愛しあい慈しみ合う姿に、医師は嫉妬する。
そこである新薬を患者の妻に薦める。
それは、患者を安楽死させるものか、患者にいちかばちかの治療薬か。
なーんてことを考えて、どんどんストーリーをふくらませて、それぞれの家族や同僚、姑や子供達もからませると、ハートウオーミングになるか、ドロドロした医療ドラマになるか、愛憎ドラマになるか、だな。
私は家族愛を表現したいな。日曜劇場タイプ。
みんな温かい家族が欲しい。分かり合えるような関わりをする友人がほしい。
仮想の世界でいいなら味わってもらいたい。
こういう設定を考えてメモっているだけでも楽し。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます