ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

100kmウォーク大会15回目ゴール

2019年06月16日 20時56分40秒 | Weblog
毎年6月第3土日に開催される100kmウォーク大会に参加して15年。
3年前は、100マイルウォークコースに挑戦し、ゴールした。
今の自分は、100マイルウォークのゴールで得た自分を信じることで、人生を自分のなりたいように、やりたいようにしていくと決めている。

100kmウォークに挑戦していなければ、そのような人生をオモシロおかしく生きていこうとする境地になれたかどうか。
100kmウォークに出会えて、サポーターの皆さんの親切と優しさに感謝している。

昨年、睡眠不足の日々の自分の体を甘くみて、80km地点のチェックポイントで気を失って救急車で運ばれた。
事なきを得て、すぐに歩きなおしてゴールしたが、周りの人たちにとても心配をかけた。
今年も挑戦すると、心配されているのが随所に感じられた。
チェックポイントで休む自分を見守る目があった。
仕事で睡眠不足は避けられないので、日中昼間になるだけ休むように心がけた。
大会中もチェックポイントで自分でストレッチをして体を整えて、横になって目をつぶって休んだ。
自分の体を大事にしながら歩いていることを行動で見守ってくださっている方々に見て欲しかった。

歩いている間、深呼吸して体内に酸素を多く取り入れたくなる体調だった。
だから呼吸を深くして、体に感謝しながら、歩いた。
ゴールの制限時間の1時間前にゴールさせてもらった。
一緒に歩いてくださった友人、声をかけて応援してくださったサポーターの皆さんの気遣いに感謝する。

足まめができて、筋肉疲労もあって、動作がゆっくりしているが、気分はいい。

いろいろな方々の応援に感謝している。
すべてに感謝。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿