いいね!いいね!より
【 自分の心を知る 】
自分がどんなことに耐えられなくて、何に弱いのか、自分の心をたくさん知ること
どんなことに耐えられないかは、馬鹿にされること。
でも馬鹿にされても、相手にしない。
相手は相手の感じ方で、そう思ったのだから。
でも相手は鏡だから、自分も他人を馬鹿にした、上から目線で見ているところもなきにしもあらず。
だから、鏡だと思って、忍耐する。
「え、こんなことも知らないの?」っていう、TVで教養がないタレントが変な発言をすると、つぶやいてしまう。
でも、自分も知らないことだらけだから、知りたいし、知ったらもっと知りたくなって、調べていって、睡眠不足に陥る。
反省だなあ。
そういうウエから目線の自分だから、気をつけようと思う。
謙虚は、感謝の気持ちを表現することで育つというから、「ありがとう」の言葉をずっと言っていたい。
実際、ありがたいと思ってしまう。
みんな、親切で優しくしてくれる。
すべてに感謝。
【 自分の心を知る 】
自分がどんなことに耐えられなくて、何に弱いのか、自分の心をたくさん知ること
どんなことに耐えられないかは、馬鹿にされること。
でも馬鹿にされても、相手にしない。
相手は相手の感じ方で、そう思ったのだから。
でも相手は鏡だから、自分も他人を馬鹿にした、上から目線で見ているところもなきにしもあらず。
だから、鏡だと思って、忍耐する。
「え、こんなことも知らないの?」っていう、TVで教養がないタレントが変な発言をすると、つぶやいてしまう。
でも、自分も知らないことだらけだから、知りたいし、知ったらもっと知りたくなって、調べていって、睡眠不足に陥る。
反省だなあ。
そういうウエから目線の自分だから、気をつけようと思う。
謙虚は、感謝の気持ちを表現することで育つというから、「ありがとう」の言葉をずっと言っていたい。
実際、ありがたいと思ってしまう。
みんな、親切で優しくしてくれる。
すべてに感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます