ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

若者たちとカラオケオールナイト

2012年11月17日 22時32分59秒 | Weblog
仕事の企画ものは、おおよそ良いものが引き出せた。
私のちょっとした抜けは反省点だが、スタッフやゲストがカバーしてくださったと感謝しよう。

この時間で若者たちが自分の夢のスタート地点に立ったことについて、想いと就活の戦略を話していただいた。

夢をあきらめないで目標を作って1つ1つがんばる若者たちがいることを伝えることによって、後進の学生たち、そして大人たちにも元気になってほしいことを伝えることができた。
また大人たちは、「若者はなっちゃいない」と切り捨てるのは簡単だけれど、福祉や国債で若者たちが仕事をもってがんばる意欲を無くしがちの国にしたのは、私たち大人なのだ。
わざとしたのではないが、でも実際、生きていくのが厳しくなっている。
携帯電話を持たせ、ネットで交流する文化を作り、人とのコミュニケーションが良くなったようで、実は対面で話す機会を減らすことになっている。
そんなツールを開発しておいて、今時の若者は礼儀や言葉使いは良くないと、自分を含めて受け止めなくてはいけない。

夜10時ぐらいから、知り合いの焼き鳥居酒屋さんで食事。
若者たちの旺盛な食欲を目を細めながら、自分も焼き鳥をほおばる。

食事会が終わったのが夜中0時。
終電に間に合うのだが、JRで帰宅する学生たちは間に合わない。
よって、予定のカラオケ朝までコースへ突入。

徒歩で参入してきた学生と合計4人で、6時間歌いまくり。
何曲歌ったのだろう。
学生たちは、熱唱。
私はファンキーモンキーベイビーズ中心に展開。
一人2000円ぐらい。

眠らずに翌日をスタート。
感謝




最新の画像もっと見る

コメントを投稿