料理を作り込む日々は、ストレスが溜まっていることが多い。
ま、とは言っても、食べるものがなくて、スーパーのお弁当を買って息子に用意することも、実は時々ある。
自分の夕食は、野菜の重ね煮と黒豆煮さえあれば、事足れるので、息子だけのために夕食を作るのなら、お弁当のほうが省力と節約にはなる。
しかし、お弁当を食べてもらうばかりでは、息子の体力が心配だ。
自分の愛情を入れた夕食を食べれば、もっとエネルギーが蓄えられると信じて、愛を込めて料理を作る。
おとといは、つみれ汁。さんまと鮭のアラとある野菜で煮込んで味噌で味付た。
魚のだしが出て、美味しい。
昨日はいただいた蟹を出したら、とても喜んで食べていた。
カラをゆでて、だし汁をたっぷり用意できた。
蟹缶詰があるから、蟹飯を炊いてあげよう。
今日は、おからとかぼちゃのカップケーキ、ラザニアを作った。
ケーキのほうは、もっちりとしたヘルシーなお菓子。お腹にたまる。
ラザニアも、缶詰のカットトマトを入れたあっさりとしたものになった。
鶏肉を味付ておいたものを焼いたもの、ハンバーグもあるので、お弁当のおかずにも困らない。
朝食用のバンズのパンにはさむものもある。
あとは、仕事に集中する、将来の飯のタネを創るのに力を注ぐことに集中しよう。
今日も元気に一日を終えそうだ。
笑顔感謝。
ま、とは言っても、食べるものがなくて、スーパーのお弁当を買って息子に用意することも、実は時々ある。
自分の夕食は、野菜の重ね煮と黒豆煮さえあれば、事足れるので、息子だけのために夕食を作るのなら、お弁当のほうが省力と節約にはなる。
しかし、お弁当を食べてもらうばかりでは、息子の体力が心配だ。
自分の愛情を入れた夕食を食べれば、もっとエネルギーが蓄えられると信じて、愛を込めて料理を作る。
おとといは、つみれ汁。さんまと鮭のアラとある野菜で煮込んで味噌で味付た。
魚のだしが出て、美味しい。
昨日はいただいた蟹を出したら、とても喜んで食べていた。
カラをゆでて、だし汁をたっぷり用意できた。
蟹缶詰があるから、蟹飯を炊いてあげよう。
今日は、おからとかぼちゃのカップケーキ、ラザニアを作った。
ケーキのほうは、もっちりとしたヘルシーなお菓子。お腹にたまる。
ラザニアも、缶詰のカットトマトを入れたあっさりとしたものになった。
鶏肉を味付ておいたものを焼いたもの、ハンバーグもあるので、お弁当のおかずにも困らない。
朝食用のバンズのパンにはさむものもある。
あとは、仕事に集中する、将来の飯のタネを創るのに力を注ぐことに集中しよう。
今日も元気に一日を終えそうだ。
笑顔感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます