ありがとうのブログ

毎日、家族や仕事関係の人たちとのふれあいで感謝していることをつづります。

今日の無事に感謝する

2012年02月07日 20時48分49秒 | Weblog
朝、母が住むグループホームのホーム長から電話があって、昨日騒がせてごめんねー、という話で終わってすぐに、母の意識がなくなったけれど、病院へ連れて行く?という問い合わせの電話がきた。

すぐに意識が戻ったらしいから、次に意識が無くなったら、救急車で運んでください、病院へ駆けつけるから、ということで電話を切る。

母の意識が無くなる原因が病院へ行って検査を受けてもわからないのだから、入院しようもないのだ。
でも、グループホームで毎日のように救急車を呼ぶのも、他の入居者の方の不安をあおるし、ケアをしてくださっている方々の心身の負担も多い。

恐縮する。これが仕事だと言うが、それでも自分がケアをする立場、同じ入居者の立場を想像すると、疲労感を思う。

救急車の方も、またこのお年寄りか、意識があるじゃないか、ということで、搬送を断りたくなるだろう。

タクシー代もうーん。

意識が戻るのだから、病院へ連れて行っても症状が無いと言われてばかり。それでも頻繁に意識が無くなるのだから、困る。

今日の仕事のミーティングの参加者には、事情を説明しておいた。
携帯電話に呼び出しが来たら、すぐにかけつけたい、と伝えると、優しく受け止めてくださった。
ありがたい。

明日の仕事先にも、伝えておこう。

出来ることを精一杯するしかないね。
感謝


最新の画像もっと見る

コメントを投稿