まだまだやることがあるのだが、今月中にやろうと決めていた3つのうち、1つ終えた。
2つは来月に繰り越した。
モチベーションが下がって、2つは手をつけられなかったが、来月はやろうという気になった。
大手を振って、やった~!という晴れ晴れとした気持ちにはまだなれないが、1つずつ取り組んで乗り越えようという気持ちになっている。
自分が臨む大きな課題は、5つある。
仕事部屋の大きな断捨離、積読本を読み進めて自分ノートに入れること、お世話になった方にお礼をすること。公的書類を提出すること。作品を創作すること。
中くらいの課題は、減量5kg。トライアスロンのトレーニングを強化すること。
小さな課題は、その日中に終えたい。
例えば、食事の下ごしらえをしておくとか、アイロンを終えるとか、やっておくと自分の気持ちが追われなくて安心することだ。
同級生のM川君と話をすることができた。
Hさんにも、同様にお礼をしよう。
ちょうど良いときに良いことが起きる。
感謝だなあ。
2つは来月に繰り越した。
モチベーションが下がって、2つは手をつけられなかったが、来月はやろうという気になった。
大手を振って、やった~!という晴れ晴れとした気持ちにはまだなれないが、1つずつ取り組んで乗り越えようという気持ちになっている。
自分が臨む大きな課題は、5つある。
仕事部屋の大きな断捨離、積読本を読み進めて自分ノートに入れること、お世話になった方にお礼をすること。公的書類を提出すること。作品を創作すること。
中くらいの課題は、減量5kg。トライアスロンのトレーニングを強化すること。
小さな課題は、その日中に終えたい。
例えば、食事の下ごしらえをしておくとか、アイロンを終えるとか、やっておくと自分の気持ちが追われなくて安心することだ。
同級生のM川君と話をすることができた。
Hさんにも、同様にお礼をしよう。
ちょうど良いときに良いことが起きる。
感謝だなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます