余り、自分の仕事実績を自己開示していない。
昔の仕事にこだわっていないのか、自堕落しているのか。
これやりました~、と公開して満足しているように感じているのは、自分だけではないのか。
しかし、今、自分の仕事を少しずつ知ってもらって、波長の合うプロデューサーや編集者との出会いを期待してみても良いのではないかという気になってきた。
自分でプロデュースさせていただくこともあり、そのコネクションもないこともないが、まだそのバクチのような仕事を手がけるほど、ルーティンワークが安定しているわけではない。
いろいろな方が表現のチャンスを下さるのを、自分が出来ることを一生懸命取り組むことで、20年たった。
コンピュータメーカーの営業事務職の後、英語学習雑誌をメインに出版されている出版社で情報誌の出版編集AD時代に制作したものは、1作手元に残している。コピーライター時代の作品は、全部処分。漫画の原作原稿も処分。ゲームと情報を入れたマルチ情報ものを扱った作品は2作、その後の広告紙媒体は処分。シナリオを書いたゲームソフト1作は、きらびやかな表紙で手元に残している。
その後に制作した映像企画ものは、自分のサーバーに置いているが、形を変えて後継者がアレンジして出せばよいかとぼんやり考えている。
今日、数年前に書いた取材記事を読み直した。
漫画の原作のような躍動感は、私の特徴。楽しんでもらいたい。
新しいものを創り出すことが好きでワクワクするので、アーティストのバクチはバクチなのだ。
ルーティンワークとして、お客様企業のPRを担当して、1年以内にそのPRに投資した分をお客様の利益として還元することを自分に課している。
もし、それが日程的に厳しい場合、自分が友人や知り合いでその商品やサービスを欲しがっている人を連れて行く。
でも紹介されたほうも、廉価でサービスを受けられるので、喜んでおられるようだから、多分いいのだろう。
今日のこのブログ、自己開示を乗りに乗って書いているので、明日書き直すかもしれない。
感謝
昔の仕事にこだわっていないのか、自堕落しているのか。
これやりました~、と公開して満足しているように感じているのは、自分だけではないのか。
しかし、今、自分の仕事を少しずつ知ってもらって、波長の合うプロデューサーや編集者との出会いを期待してみても良いのではないかという気になってきた。
自分でプロデュースさせていただくこともあり、そのコネクションもないこともないが、まだそのバクチのような仕事を手がけるほど、ルーティンワークが安定しているわけではない。
いろいろな方が表現のチャンスを下さるのを、自分が出来ることを一生懸命取り組むことで、20年たった。
コンピュータメーカーの営業事務職の後、英語学習雑誌をメインに出版されている出版社で情報誌の出版編集AD時代に制作したものは、1作手元に残している。コピーライター時代の作品は、全部処分。漫画の原作原稿も処分。ゲームと情報を入れたマルチ情報ものを扱った作品は2作、その後の広告紙媒体は処分。シナリオを書いたゲームソフト1作は、きらびやかな表紙で手元に残している。
その後に制作した映像企画ものは、自分のサーバーに置いているが、形を変えて後継者がアレンジして出せばよいかとぼんやり考えている。
今日、数年前に書いた取材記事を読み直した。
漫画の原作のような躍動感は、私の特徴。楽しんでもらいたい。
新しいものを創り出すことが好きでワクワクするので、アーティストのバクチはバクチなのだ。
ルーティンワークとして、お客様企業のPRを担当して、1年以内にそのPRに投資した分をお客様の利益として還元することを自分に課している。
もし、それが日程的に厳しい場合、自分が友人や知り合いでその商品やサービスを欲しがっている人を連れて行く。
でも紹介されたほうも、廉価でサービスを受けられるので、喜んでおられるようだから、多分いいのだろう。
今日のこのブログ、自己開示を乗りに乗って書いているので、明日書き直すかもしれない。
感謝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます