ヒメリュウキンカ (万博公園・自然文化園)
太陽に向かって。
元気いっぱいの笑顔。
ピカピカに輝いてるね!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こんばんは(#^.^#)
黄色、、、やっぱり元気の出る色ですね。
ウマノアシガタよりは、花弁が多いようですね。
この手の花は、よ~く見ないと、どれがどれだか???(笑)
先日の、マンサクも私も、日本庭園で見かけました。
オレンジ色のマンサクは、まだもう少しかかりそうでした。
まるでセルロイドのような光沢ですね。
セルロイドなんて今の若い人には分かりませんね(笑)
近所のお庭にも咲いてます。
この黄色を見ていると、春真っ只中といった感じです。
黄色はビタミンからーですね。
ウマノアシガタよりは、少し大きいようなきがします。
ほんとどれがどれだか・・・ですね(笑)
オレンジのマンサクも、今頃は見頃になっている頃でしょうか。
黄色もオレンジも見頃でしょうね。
セルロイド知ってます。
でも使った記憶がないような・・・。
実家に筆箱みたいなのが、あったような気がしています。
ピッカピカに光ってるお花。
元気いっぱい!っていう感じですね。