(万博公園・日本庭園)
流れの中に浮かぶ影。
このひとときに出会えて良かった
光は刻々と変わっていく。
あっという間に、何もなかったかのように消えていってしまう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
(万博公園・自然文化園)
こんなにぎゅっと掴んでるんだぁ~
カァー、カァーと鳴くわけでもないのに、
お口はずーっと開けたまんま
猛暑だもんね
やっぱり、暑いんだ君も
サルスベリ (万博公園・自然文化園)
昨日はすっごい夕立があって、
久しぶりに木々の緑がしっとり落ち着いた。
百日紅はなんだか苦手な花。
何故だかわかんないけど・・・
朝の木漏れ日が差し込む小さな流れ。
小さな水滴を着飾った葉っぱ。
色鉛筆のような色とりどりの葉っぱ・・・。
そして小さな虫たちも。
よ~く見れば面白いネ
傷ついた翅。
いろんな事があったんだね
ここで少し休んでおゆき。
風に揺られる吾亦紅にしがみつく君を発見
蝉の声も、少しおとなしくなってきたね。
秋も少しづつ近づいてるんだ
今日は暑さが退散するという暦の上では『処暑』
そうはいうけど暑かったなぁ~
でもまぶたの奥では、このモミジは赤く色づき始めて見えるかも知れないね。
夜になると、虫の声が聞こえ始めてるから
ジュズダマ(数珠玉) (万博公園・自然文化園)
昔は、熟した固い実に糸を通してネックレスにして遊んだとか・・・。
小さい頃あんまり女の子らしい遊びをして遊ばなかったから
この実を見たのも初めて、知らなかったなぁ~~
フォロー中フォローするフォローする