山茶花 (万博公園・日本庭園)
沢山の方にブログをご覧いただき、またコメントもいただきました。
ありがとうございました
今年は『写真を撮る』ということに、随分支えられた1年でした。
写真を撮ることで、心のバランスが保たれていたような気もします。
いろんな事がありましたが、前を向いて一歩づつ進んでいくのみです。
来年もカメラとともに過ごして行きたいと思っています。
みなさま、良いお年をお迎えください
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
(万博公園・日本庭園)
クルンと巻いた葉っぱ。
冷たい風に吹かれ、もっともっと丸まっちゃうのかな。
<お知らせ>
悪戯コメントもなくなりましたので、コメント表示をもとに戻しました。
ところが、またまた・・・・入るように。
そんなわけで、承認制に逆戻りすることになりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
色とりどりだった足元も、今は落ち着いた色合いに。
山茶花の花びらが、鮮やかに輝いてるね。
(万博公園・自然文化園)
10日ぶりに訪れた万博公園。
今日は年内最後の営業日。
すっかり冬の装いに。
今朝の冷え込みで、小さな池には氷が。
寒いはずだね
山茶花 (万博公園・自然文化園)
遅れていたけれど、寒さとともに一気に咲き始めたね。
この季節の赤い花、遠くからでもすぐわかるよ。
サンタを乗せたそりは、今頃どのあたりを飛んでいるのかな~
光のルネッサンス (大阪市北区 中之島)
3Dマッピングはとっても楽しい。
老若男女を惹きつけて、立ち止まらせてしまう。
来年も楽しみにしているよ!
大阪府立中之島図書館のネオバロック様式の列柱を生かして、
音楽とともに、壁面が鮮やかに彩られてゆく。
10分間のショータイム。
寒さも忘れて、夢中になってしまう
光のルネッサンス (大阪市 御堂筋)
夜の帳が降りる頃、イルミネーションが輝きだす。
御堂筋の6車線が、ずーっと遠くまで。
そんな通りの横で、可愛いアヒルさん発見
とっても可愛い親子でした~
サンシュユ (万博公園・日本庭園)
葉っぱの陰に隠れてるのかな?
そんなに顔を赤くして、ちょっぴり恥ずかしがり屋さんなのかな~^^
フォロー中フォローするフォローする