仙人草 (万博公園・自然文化園)
寒くなる頃には、真っ白なお髭に逢えるかな。
今年はどんな表情を見せてくれるのかな。
楽しみに待ってるね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
(万博公園・自然文化園)
少しづつ、秋の気配も感じられるこの頃。
でも日差しはまだまだ強くて、木陰に逃げ込みたくなるね。
夏水仙 (万博公園・自然文化園)
照りつける日差しは、まだまだ夏。
でも木陰に入れば、風が心地よくなったよ
ほんのり優しいピンクが、心を癒してくれるね。
ホウジャク (蜂雀) (万博公園・自然文化園)
暑い暑い毎日、ちょっぴり夏バテ気味。
2週間ぶりにカメラを持って出かけたら、忙しそうに蜜を集める君に出会えたよ。
夜には虫の声が・・・、秋はそこまで来てるんだね。
狸豆 (万博公園・自然文化園)
真夏の暑い暑い午後になると、
やっと起き出して花を咲かせるんだよね。
ファインダーを覗いているだけで、汗が噴き出してくるよ
君はあったかそうな毛皮を身にまとい、それでも平気な顔。
鍛錬が足りないんだよと言いたげに、涼しげな顔をしてね。
大青蜂 (万博公園・自然文化園)
メタリックブルーのお洒落な蜂。
格好良くて、とっても強そう
今年も会えて良かったよ
鹿の子百合 (万博公園・自然文化園)
ねぇねぇ、そこのベンチでお話ししょうよ
ひまわり (万博公園・自然文化園)
燃え盛る太陽のようだね。
元気いっぱい、暑さなんて、吹き飛ばしてしまいそう
とってもエネルギッシュだよ
蒔絵萩 (万博公園・自然文化園)
ちょっぴり恥ずかしくて、頬染めてるのかな。
誰かを見つめてるの?それとも見つめられてるのかな?
とっても愛嬌のある表情だね
百日紅 (万博公園・自然文化園)
綿菓子のように、ふんわりと。
優しげなピンク色が、ほどよい甘さを連想させるね。
フォロー中フォローするフォローする