椿 (万博公園・自然文化園)
しなやかなライン。
流れに沿って、バランスよく花が並ぶ。
もうすぐ咲きそうな蕾、まだまだ固い蕾。
蕾たちも絶妙な位置でスタンバイ。
椿 (万博公園・自然文化園)
しなやかなライン。
流れに沿って、バランスよく花が並ぶ。
もうすぐ咲きそうな蕾、まだまだ固い蕾。
蕾たちも絶妙な位置でスタンバイ。
土筆 (万博公園・自然文化園)
暖かくなって、ニョキニョキ。
おチビちゃんも、背高のっぽ君も、みんなニョキニョキ。
太陽の光を沢山浴びて、大きくな~~れ!
ユキヤナギ (万博公園・自然文化園)
縁取りがほんのりとピンク色。
毎年楽しみにしてるんだよ、君に会えるのを。
蕾もとっても可愛くて。
みんな咲き揃うまであと少しだね。
カタクリ (万博公園・日本庭園)
恥ずかしそうに俯いて咲く薄紫の君。
誰かに熱い想いを寄せているのかな。
叶うといいね、その想い。
みんな応援してるよ!
藪椿 (万博公園・自然文化園)
頃合いの赤さ加減。
強すぎず、弱すぎず。
黄色の蕊を、優しく包んで。
しっとりと、そしてはんなりと。
雪割一華 (万博公園・自然文化園)
花言葉は『幸せになる』
雪を割って花を咲かせる力強い姿が由来とか。
華奢な感じもするけど、強さも持ち合わせてるんだね。
みんな幸せにならなきゃね。
ミモザ (大阪府・箕面市)
しばらく、お休みをしてしまいました。
その間も、沢山の方々にアクセスいただき、
本当にありがとうございます。
人の命とは、こんなにも儚いものなのかと・・・。
貴女は今、どのあたりでゆっくりとしているんでしょうか。
溢れんばかりの愛情を注ぎ子育てを、そして沢山の想い出を残して。
とても心配性で。
そちらからも、相変わらず心配ばかりしているのかもしれませんね。
それぞれの心の中にある想い出を大事にしながら、
時を刻んでいきます。
貴女が好きだった黄色の薔薇ではないけれど、
春風に揺れるミモザを。