アカツメグサ (茨木市)
朝の太陽の日差しは、一日の元気をくれるね
葉っぱに映った影は、狼みたいに見るんだけど・・・
ちょっと無理があるかな(笑)
ここのところ、コンスタントにブログがUP出来てません
撮影にあんまり出かけられなくなっちゃって・・・
暫くは、こんな状態が続くかも~~なんて思ってます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
窓から、今日は結構降ってるなぁ
洗濯物は外に干せないなぁ~なんて眺めていたら、
ベランダの端っこで、目に留まった風景
早速カメラを持ち出した
そこからは、嵐のごとく何度もシャッターを切って~~
なんてたって、手持ちで撮ろうなんて考えてるから^^
やっとなんとか、ちょっとピントは甘いけど
OKって事にしとこう・・・なんて
雨も楽しまなきゃね
紫陽花 (万博公園・自然文化園)
そんなにお淑やかに見えるのに、
君の花言葉は『移り気』なんだって
咲き始めから、終わりまで色んな色を楽しませてくれるからね。
それじゃぁ、一途にはなれないってことなのかな~~
ヒラタアブ (万博公園・自然文化園)
ファインダーを覗いていたら 、君を発見
忙しそうに何度もやってきたね。
いつも万博公園で楽しく写真を撮っている仲間との写真展です。
沢山の方に見ていただければ、とっても嬉しいです
菖蒲 (万博公園・日本庭園)
涼しげに菖蒲が咲いている。
昨日梅雨入りした関西地方。
暫くは、うっとおしいお天気が続くのかなぁ
雨降りには、また味わいのある風景が撮れるもんね
写真を始めてから、雨の日の良さを知りました
(万博公園・自然文化園)
木々から舞い降りたこの葉っぱたちは、
果てしなく長い時をここで過ごしている。
そして・・・・。
紫陽花の葉っぱでひと休みの虫クン。
せっかくのんびりしてたのに、
黒い物体に狙われて、そのうち何処かへ飛んで行っちゃった
ドクダミ (万博公園・自然文化園)
独特なにおい。
結構可愛いお花なんだけどね。
そのギャップが面白いかも~
アマチャ (万博公園・自然文化園)
紫陽花が咲き始めてきました。
今年はどんな風に撮りたいのかな~
この日、色々撮ったけど、どうもしっくりこない
ねぇ、君はどう撮って欲しい
そうは簡単に教えてあげないよ~~って言われそうだね
君が喜んでくれるショットが撮れたらいいな~
フォロー中フォローするフォローする