(万博公園・自然文化園)
舞い降りたところは
小さな流れ
流されるのでもなく
今はそこでとどまって
可憐に咲いていた時のことを
懐かしく思い出しているのかなぁ
そこで佇む君も素敵だよ
(万博公園・自然文化園)
舞い降りたところは
小さな流れ
流されるのでもなく
今はそこでとどまって
可憐に咲いていた時のことを
懐かしく思い出しているのかなぁ
そこで佇む君も素敵だよ
カタクリ (万博公園)
薄紫の君
今年も会えたね
なんだか段々、小さくなっているような気がするよ。
来年も会えるかな~
ちょっと心配だよ。
待ってるからね、また会おうね
ユスラウメ (万博公園・自然文化園)
『山桜桃梅』
漢字で書くと、読めないね~
名前の謂れには諸説あるけれど
枝を揺すると実が落ちることからこの名前が付いたとか
ミッキーのお耳みたいな花びら
可愛いお花だね
桜 (京都御苑 出水の桜)
見ごたえのある桜。
いつまで見ていても飽きないね。
大阪でも一昨日開花宣言が。
さあ、桜の季節がやってきた!
桜 (京都市 京都御苑) 2020.3.21撮影
天から降り注ぐように
桜の花のシャワー
暗い話なんか、
ひととき忘れて
パッと明るく
心も軽くしてみようよ!
桜 (京都市・京都御苑) 2020.3.21撮影
朝陽が高くなるにつれて
刻々と色合いが変わってゆく
台風の影響で、少し寂しくなってる木もあるけれど
満開になって楽しませてくれる
今年もこうして出会えたことに感謝