モミジ (万博公園・自然文化園)
プロペラがいっぱい
クルクルと
ヘリコプターのように回転して
風に身を任せて
舞い降りたところで
新しい命を
芽生えさせるんだね
モミジ (万博公園・自然文化園)
プロペラがいっぱい
クルクルと
ヘリコプターのように回転して
風に身を任せて
舞い降りたところで
新しい命を
芽生えさせるんだね
イタチハギ (万博公園・自然文化園)
名前の由来は
イタチの尻尾に似てるからだって
お花が咲いて
ふんわりとした尻尾になるんだね
シラン (万博公園・自然文化園)
花言葉は 『美しい姿』
大ぶりな蘭の花とは違い
小ぶりで
ギャザーがとっても綺麗
蕾の時は
上手にギャザーも折りたたまれているんだろうね。
ブラシノキ (万博公園・自然文化園)
蕾が面白い!
モジャモジャ~とコイルのよう
まっすぐに伸びたら
ブラシの出来上がり
楽しいお花だね
夏菩提樹(万博公園・自然文化園)
もう咲き始めてたね
今年はちょっと早いのかな~
大きな葉っぱに
隠れるように咲くんだね
恥ずかしがり屋さんなのかな