Have a good time !

写真を楽しもう!

だんだんと

2024-06-06 21:49:35 | 植物・春

  

 

 

  

 

 

    

  

   

桔梗 (万博公園・自然文化園)

咲き始めは

まとまっていた蕊

だんだん

雄しべが

開いてくるんだね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 涼し気に | トップ | 大きな木の下で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2024-06-07 22:47:54
こんばんは。
開花は6月〜8月の花ですが、秋の七草の一つに数えられているのが不思議です?
秋にまつわる理由があるのかもしれませんね。
膨れた蕾も可愛いですね。
随分前に一度亀岡の「ききょうの里」へ行ったことがあります。
明智光秀ゆかりの亀岡、家紋も桔梗でしたね。
返信する
takayanさま (ヨッピー)
2024-06-08 09:19:28
おはようございます♪
なんとなく秋の七草と違和感なくいましたが、
考えてみれば秋には咲きませんものね。
桔梗の蕾は折り紙で作ったような雰囲気があって、
可愛いです。
亀岡の桔梗の里ありますね、秋は秋桜の里になって。
毎年多くの人が来られるようです。
返信する

コメントを投稿