(大阪市 大阪府咲洲庁舎展望台より)
地上252m。
観覧車の向こうにUSJが見える。
明るく照らし出された道路。
光の帯がどこまでも続いて綺麗だな~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
残念、これはまた違うところの観覧車なんです~~^^
光の道のような道路が面白くて、遠景よりこっちの枚数の方が多いくらいでした(笑)
拙い写真を懲りずに見ていただき、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
追伸
来年はリベンジで関西へ。
台風の影響がないことを願って^^
実際に道路を走っていると、ここまで明るいとは感じませんね。
でもこんな光の道が続いているんだと再発見。
毛細血管のように四方八方に。
都会の街の風景ですね。
照らされた道路が、走る車のヘッドライトがとてもきれい。小さくなったビルの窓の明かりで、高さが想像できます。252m凄い高さですね。
今年もきれいな写真、たくさん見せていただき、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
都会の夜らしい風景ですね。
ビルの谷間を、幾何学的な模様を刻んで伸びる道路は、血管のようにも感じられます。
町が生きている証でもありますね。