アキノノゲシの種子(万博公園・日本庭園)
タンポポの綿毛も面白いけれど、この綿毛もまた楽しい
もっと大きなお花も色々あるけれど、
なぜだか、小さな幸せばっかり追っかけてるな~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
イイ仕事してますね~~~^^
綿毛も喜んでるでしょう~~~^^
ありがとうございます~~^^
蓮池で、皆さん熱心に撮影中。
手持ち無沙汰にしている時に、池の端に発見!
座り込んで、手持ちでブレとの戦いでした~~^^
でもこの作品、新米の私がどうのこうのと言える立場では無いですが、ブルーグレー
と綿毛がとても綺麗です。余り派手なのは苦手なのでこの様な植物は好きです。
PS 先日はお師匠さまの熱心な御指導に長々とお付き合い頂き、有難うございました。
マクロレンズを使うようになってから、小さな野草に惹かれていくようになりました。
それまでは、全く知らずに通りすぎていましたけど(^^ゞ
小さいけれどマクロで覗くと、シベや色合いはそれは繊細で
メジャーなお花に引けをとらないくらい、可愛いですよ~。
私も1年前迄は、オートフォーカスでしか撮ってなかったので、
絞り・露出と頭の中では本を読んで理解しているつもりでもなかなか・・・・。
F氏が自分の撮影をおいて、熱心に教えて下さいました♪
だからこそ、1年経っても飽きずに今があって、ちょっとわかってきました。
ほんの少しですけどね~~、奥が深くって^^
写真見せてくださいね!
PS.先日はご馳走様でした~、ありがとうございました☆彡
一行も読んでません。今日から必死?に読みます。他力本願で生きていてはダメ
ですね・反省します。