(ガガイモ)
ヒトデみたいだけど、ちょっとすまし顔で可愛いいかな^^
それぞれのお花の可愛さ、美しさを表現するって難しいなぁ~。
いつになったら、そんな風に撮れることやら・・・。
昨日、ケーブルTVで映画『ET』を観た。
20代の頃に観たスピルバーグの作品。
何回見ても、ETとの別れのシーンは胸が熱くなる。
画面が霞んで見えたのは、気のせいかな~
と、言うことにしておこうかな~~
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
(シロハギ)
とっても優しそうな感じの萩の花が咲いていました。
そーっと包んであげたくなるような花でした。
(キツネノマゴ)
兄弟姉妹であっても、、夫婦であっても
いつまでも仲良くありたいですね~
長い年月過ごすことになるのだから。
お互い相手を思いやって過ごすのがいいんでしょうか~~^^
なかなかこれが難しいのかも~~。
我が家は?ご心配なく
優しい彼に感謝しております~~
(メリケンムグラ)
繊毛がいっぱい!
花は1CMくらい。
清楚な感じのする真っ白です。
今は、文化祭・体育祭のシーズン。
いろんな衣装を着たりなんかする。
もちろん手作り^^
生地と簡単なプリントだけが我が家に~~。
型紙をおこして、裁断、ミシンがけと苦手なことばかり~~
設計図作って、ノコギリやドライバーで組み立てる方が大好きなのに。
実家の母の手を借りて明日には完成です
もう、今年で最後、ヤッター
(エノコログサ)
ネコジャラシは子供の頃から大好き
大人になった今でも、気が付くとつい手にとっている。
フワフワした感触がなんともたまらない♪
これでちょっと、悪戯するのも好き。
何でもないこのネコジャラシが逆光に照らされると、
それはもう、たかがネコジャラシではなく、
立派な被写体になってしまう~~!
もっと年を重ねても、ネコジャラシで悪戯なんかしてる自分でありたいな~
(ヌマトラノオ)
ちっちゃい花だけどマクロレンズでのぞいてみると、
PINKのシベがとっても可愛い
マクロレンズを通してみると、そこには別世界が広がる♪
肉眼では知りえなかった世界が。
写真を撮り始めて、マクロレンズと出会えた。
ちょっと得した気分
今、キミの存在がとっても大きいよ~、ありがとう
カエデドコロ
今日は夕方、大きな 虹 を見たよ!
虹を見ると、どうして幸せな気分になるのかなぁ~!
そして消えるまで見ていたくなるのはどうしてだろう。
何かいいことあるかな~~
ちっちゃなお花に付いた、ちっちゃな実
赤くなったらほんとに美味しそうにみえる^^
フルーツみたいだよ!
いろんなお花が咲いて、いろんな実がなって秋は楽しみ
自然ってほんとに偉大で、素晴らしい~。
四季のあるこの国はステキだね
フォロー中フォローするフォローする