ゲンノショウコ (京都府・亀岡市)
やっと、ここで会えたよ。
もっと身近に咲いていたのに、近頃会えなくなっっちゃたから。
良かった、ここで元気にしてたんだね
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
サンシュユ (万博公園・日本庭園)
ほんのりと、少しづつ色付き始めたね。
これから、真っ赤に染まるんだね。
その頃には、秋が今より深まってるね
(大阪府花の文化園)
トウテイランのパープルに良く似合うね
可愛く見える術を知ってるのかな~、君は
彼岸花 (万博公園・自然文化園)
今年も、こんな季節になったんだね。
猫のお髭みたいにピーンと伸びて
これから彼岸花、コスモスと秋の花が楽しみだね
(京都府・亀岡市)
実りの秋。
一面真っ白な蕎麦畑。
黄金色に輝く田んぼ。
収穫の時を目前に控えて、キラキラ輝いてるみたいだね。
太陽をいっぱい浴びて、美味しくなったかな
コムラサキ (万博公園・自然文化園)
少しづつ染まっていくんだね。
少しづつ秋色に。
そしてみ~~んな紫色になる頃、涼しい秋風が吹いてるかな
シロヤマブキ (万博公園・自然文化園)
真っ白な花とは対照的に、
ピカッと光る黒々とした実が出来るんだね。
ウメモドキ (万博公園・日本庭園)
色付き始めたね。
もうすぐ、みんな真っ赤になるね。
秋はそこまで来てるなんて思ってたのに、
今日は真夏のような暑さと湿度。
秋は、どこで足踏みしてるのかな~
ヘクソカズラ (万博公園・自然文化園)
蔓を伸ばして、あちらこちらに増殖中だね。
ちっちゃくて可愛いお花なんだよね。
カリガネソウ (大阪府立花の文化園)
秋を告げる清楚な青紫。
クルンと伸びた長いシベが、チャームポイントかな~
フォロー中フォローするフォローする