ネコヤナギ (万博公園・自然文化園)
毎日寒いもんね。
ふかふかの毛皮がいいね。
その上に風よけのウィンドブレーカーかな。
これなら完璧だね。
暖かくなるまでもう少しだね。
ネコヤナギ (万博公園・自然文化園)
毎日寒いもんね。
ふかふかの毛皮がいいね。
その上に風よけのウィンドブレーカーかな。
これなら完璧だね。
暖かくなるまでもう少しだね。
(豊中市・服部緑地緑化植物園)
メタセコイアの落葉の中に、見~つけた!
ワニさん、寒いからこんなところに居たんだね。
落ち葉のお布団は温かいかな?
蓮 (万博公園・日本庭園)
あの暑い頃、大勢の人で賑わっていた蓮池。
今は訪れる人も、ほとんどなくて。
そんな蓮池には、枯蓮が創り出す作品がいっぱい。
静かな冬の芸術展だね。
『つぶらな優しそうな目だね』
『これは2段ベッドかな
暖かい下の段を取ったもん勝ち(笑)』
『シッポのマフラーはあったかそうだね』
オオカミ (大阪市・天王寺動物園)
伏見稲荷大社 (京都市)
初詣に。
今はインスタ映えで千本鳥居が大人気。
特に外国の人が多い。
帰り道の空いてる方がやっと撮れる感じ。
子供の頃は、どっちが早いなんて、
途中の2本に分かれるところから競争したけど。
この時期は、人・人・人・・・。
懐かしい想い出。