銘菓の旅

おやつが大好き❤️その街の銘菓を探しながら、街歩きします。

琴平 紀の國屋本店②舟々せんべい

2025-02-04 12:43:00 | 銘菓日記
香川 銘菓の旅

こんぴらさん参りの帰りに、店先のお人形が気になってのぞいてみたお店



紀の國屋本店の可愛い舟に入ったお菓子を買ってみました。


可愛い舟の器に入っています。


焼印は職人さんが、丁寧に押しているらしい。
民謡、石段、石松、金毘羅丸のこんぴらを代表する四つの絵柄です。785はこんぴらさんの石段の数。このお店は52段目にあるので、入り口ですね。石松の柄の意味がよくわからない、森の石松が持っていた笠がイメージ?よくわかりません、勉強不足😅
和三盆、香川産小麦粉、地元の卵など、地元産にこだわったおせんべい。



一袋に2枚入りでした。

味は、程よい甘さ、硬さはパリっと割れて噛みやすい程よい硬さ。
噛みながら、和三盆の上品な甘さが口の中に広がって美味しかったです。

伝統あるお菓子、美味しくいただきました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
余計なことかもしれませんが (栗八)
2025-02-04 23:34:14
森の石松、、、片目でした。
返信する
Unknown (lushan4427)
2025-02-04 23:40:17
コメントありがとうございます。
詳しく知らなかったので、ネットを見てみたら、片目でした。情報ありがとうございます。お店の前の人形は片目ではなかったなあ、お店の方に聞いてみればよかった。
これからも、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿