Mac OS X Leopard

2007-10-29 00:18:14 | Weblog
新規の購入 検討したい と思うが・・・

S どうしたら いいのか 教えてくれーーー

いつも 毎度 様子見した方がよいのか? 分からん 

医龍2

2007-10-11 23:44:51 | Weblog
戻って来た「浅田」 やはり迫力がある 
息を詰まる場面に久しく味わっていなかったから 新鮮だった
近頃のドラマはあまり面白くもなかった これから たったひとつだが楽しみとなった
坂口 健二に似ている いい奴がいた 熱く 強く 
が、違う所は冷淡ではなかった
浅田ドクターが冷酷とは言わないが ああいうスタイルで生きて行かれるのは「自信」だろう
2年間 テレビから遠ざかっていた自分が 今テレビを本気で(常に全てを重ねながらだが)進歩だろう

遅ればせながら

2007-10-07 17:48:30 | Weblog
HERO&LIifeを立て続けに半日で観た
どちらも良かった いつも終りそうな頃に慌てて観ている自分は変人だ
Lifeは桑田さんのバックがすごっく良かった  サザンのファンにとってはたまらなく切ない程に感動間違いないだ
海で蒼い海で最後を終らせることが出来た夏樹は幸せ者だ

HEROの木村拓哉も笑ったり結構楽しめた
以上は去ること4日前の日記となる

そして今夜 テレビで ひでを観た 「ドバイ」在住中の中継 興奮した  
30歳かぁ~ロマンがあふれ 野望に満ち 世界平和を訴えていた
時々 ひでのグログを観ていたが テレビで観たひでは さすが立派は男になっている
疲れている30歳代が多い今時 新鮮さを覚えた
司会者等が彼を「丸くなった」とコメントしていたが アホらしい
過去のひでを知っていたのか?と怒りを禁じ得なかった
野球選手 例えば「イチロー」にしたって同じだ クールだとか 云々言われるが君達は何を知ってるの?
突き詰めて解析するとしたら「利発」なんだと思う
相撲界での問題は「それが不足」していた結果だろう
ヤクルトの古田監督 本日選手としての「最後のマスク」を冠った
ひでやイチローとは違うキャラだが共通点があると信じてやまない
長谷川投手もしかりだ

奥が深く 男気のある彼らをいつまでも応援したい
Sも同じ考えだと確信している\(^_^)/

誕生日だ

2007-10-02 07:45:46 | Weblog
 は要らないよ ただ笑顔が多くなってくれたらそれだけで \(^O^)/
でも やっぱ つまらないよな (;>_<;)
ほんとにごめん <m(_ _;)m> <m(_ _;)m> <m(_ _;)m>
オレに何が出来るのかなぁ~~~?