パワハラの定義

2012-01-31 00:08:59 | Weblog
偏っているかもしれないが



難しい いわゆる弱者救済だろうが・・


中には「子供のいじめ」みたいな陰湿な現実もあるだろう


端的に言って 弱すぎるきらいはないだろうか?



   出来の悪い者へはやさしく指導しなければ 「×」?




出来る者に不公平感が生じないのか?




【ゆとり】を優先するため?


えらく綺麗事にしか聞こえて来ない





人口が大幅にに減少し 高齢者がとてつもなく増加し 社会が弱体していくのでは?


今20代の者ですら  立派な高齢者に到達するわけかぁ~




所詮自分には無関係なことだ(^o^)

なぜか?

2012-01-30 09:53:37 | Weblog


1月もあと少しを残すのみ   
 なぜか「正月料理」が再び食べたくなって「キンピラ」を作った


暇を持て余して作ったせいか?
 味付けが・・・・・・・まずいのだ


季節の物は「季節」でないと美味くないのか?
 いや~~~そんなことはない「キンピラ」に関しては



面倒くさくなっているのかもしれない

寒い

2012-01-13 01:19:35 | Weblog
とてつもなく冷え込んでいるような気がする




肥満な肉体とそうでないのには違いがあるのだろうか?


痩せている自分は耐えられないくらいに・・・冷たいのだ



統計的には暑い季節の方が好きだと感じる者が多いらしいが・・




東日本の被災地で暮らす人々が気の毒だ


迷走ばかりしている政治家は仮設住宅で暮らしてみればいいのだ(`ε´)



同じ日本人と思えない(`□´)

松本 山雅

2012-01-06 18:59:57 | Weblog
監督が決まった


あの【反町 氏】だという


松田選手を亡くし 彼の思いをチーム一丸となって見事J2に昇格出来た



全国区で知名度の高い 反町氏

松田選手の急逝でチームの知名度が上がり 監督には是非彼の意思を引き継いでトントン拍子とはいかなくても J1に近付けて欲しいと痛切に願うばかりだ

誕生日

2012-01-01 23:52:46 | Weblog
あと 数分で終る



めでたくもない この日



昔から親にすらプレゼントをもらったことがなかった




笑っちゃうけど 日本中で おめでとう って言ってくれてるって


今となれば めでたくないさー