主要企業(という表現が正しいのかやはり分からない)が
12月1日から会社説明会を解禁したという記事を先日投稿したが、
それに関して思い出したことをひとつ。
用事があり名門大学などに行って何気なく掲示板などを見ていると、
11月30日以前に日経平均採用銘柄などの大手企業の社員が開催するという体裁の
「“懇談会”やります」
という感じのチラシがいっぱい張ってあったりする。
勿論、これが純粋な懇談会ではないことは明白である。
経団連の倫理憲章遵守云々言っている企業が
こういうアンフェアなことをするのは好ましくないと思う。
12月1日から会社説明会を解禁したという記事を先日投稿したが、
それに関して思い出したことをひとつ。
用事があり名門大学などに行って何気なく掲示板などを見ていると、
11月30日以前に日経平均採用銘柄などの大手企業の社員が開催するという体裁の
「“懇談会”やります」
という感じのチラシがいっぱい張ってあったりする。
勿論、これが純粋な懇談会ではないことは明白である。
経団連の倫理憲章遵守云々言っている企業が
こういうアンフェアなことをするのは好ましくないと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます