前回からの続き
調べてみたら、
プラチナとセーラーから製図用途以外の顔料系インクが出ていた。
カーボンインクと極黒である。
しかし、ブルーブラックほどではないが取扱いに注意がいるようである。
さらに調べてみたら、
どちらかといえばセーラーの極黒の方が人気があるように見受けられた。
そこで思案した挙句、1000円位の万年筆で試してみようと考えた。
1000円位の万年筆で定評があったのはハイエースであったので、
それで試してみた。
1000円の万年筆の書き心地が固いのなんのというのはさておき、
このインクは若干耐水性に問題があったが感動的であった。
あまりにも感動的であったので、
即座に常用使用インクに決定し、
黒の筆記具が必要な書類記入に書き心地の悪い万年筆を酷使するようになった。
だが、段々とより書き心地が良い万年筆を欲しくなってきてしまった。
次回に続く
調べてみたら、
プラチナとセーラーから製図用途以外の顔料系インクが出ていた。
カーボンインクと極黒である。
しかし、ブルーブラックほどではないが取扱いに注意がいるようである。
さらに調べてみたら、
どちらかといえばセーラーの極黒の方が人気があるように見受けられた。
そこで思案した挙句、1000円位の万年筆で試してみようと考えた。
1000円位の万年筆で定評があったのはハイエースであったので、
それで試してみた。
1000円の万年筆の書き心地が固いのなんのというのはさておき、
このインクは若干耐水性に問題があったが感動的であった。
あまりにも感動的であったので、
即座に常用使用インクに決定し、
黒の筆記具が必要な書類記入に書き心地の悪い万年筆を酷使するようになった。
だが、段々とより書き心地が良い万年筆を欲しくなってきてしまった。
次回に続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます