![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/b5cc6213fa52651cc86cbbd0d0b10fa5.jpg)
久しぶりの穏やかな日となりました。コロンは朝の光に包まれて本日も朝寝坊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/cf532e0642e3d1204f25865787b15849.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/4df2f406835e66a566941e8faf6d292b.jpg)
「コロン。」と呼びかけると、眠たそうな目で「あと5分寝かせて。」と目で訴えているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/803d97e50d22ff7ffec34f30fcbe20e3.jpg)
久しぶりの晴天。約束の5分を経過したのでコロンを起こしお散歩に連れ出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/6a90398d588257214819ba0d8bc6851f.jpg)
今日は天使の羽ハーネスで散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/78234c64ab01655dcdb9efb07b74d269.jpg)
背中に羽が生えたので、足取りも軽く楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/8f2276530447c4079875f24b2c5ea294.jpg)
オオイヌノフグリの可愛い小さなコバルトブルーの花が咲き、クローパーの葉も出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/89786ac12da02fe7351bf17120d8c60b.jpg)
コロンの家の近くに新しい介護老人施設が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4d/64a8032a16bb362e258e93eeb6099d82.jpg)
「さくら」という名前の施設でこれからの季節にぴったりな名前です。今から40年ぐらい前は中学校がありました。自分はその中学を卒業しました。今は他の場所に移転しましたが、建物は変わりましたが昔からの桜の大木が今も残っているので懐かしく思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2c/9d3fcced0190b212bbdc6c685c77330a.jpg)
コロンの家からゆっくり歩いて10分で平井川沿いの小道へ出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/b7da65a36e92619e4acc9e071d6fb401.jpg)
少し風が強いですが、優しい光が川面を揺らし、童謡「春の小川」の光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/e6775696572cfff828e8678c23e88b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/1765555dc59904d2a3e3db6e56d84627.jpg)
コロンと川原へ降りてみました。まだ少し眠たそうな顔。春は眠い季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/b5cc6213fa52651cc86cbbd0d0b10fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fc/e3d9048d7f75f4bdd30e2943f93a2e21.jpg)
川原には大きな石もあり、コロンを石の上に乗せ撮影開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ca/d30a9eb631809f5991fba868fb491505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/be8113fe8f1bbd2fb819c5dbb1c4f8ff.jpg)
とても長閑な風景。写真後方の中里橋(なかざとばし)は妻夫木聡さんのコマーシャルで使われました。自転車に乗ったお豆腐屋さんを妻夫木さんが呼び止め橋の上でお豆腐を購入といったシーンです。ご覧になった方は思い出してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/0efe75af37d0f878ac420f0a51516b08.jpg)
暖かい日差しの中、越冬したエルタテハ?を見付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/f08da73706822989d9e73fdd689dc31b.jpg)
川原には竹製のベンチが有りました。地元の方々がドンド焼きの時に作ったベンチがそのまま残されています。きっとお花見やバーベキューで利用するのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/45a83abdeb71afd8959445fd33ddee0d.jpg)
川から土手へ上がり、ベンチで一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/96edae9034183111280a0c895fd2cea2.jpg)
常福寺(じょうふくじ)の梅が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f4/7954214137d5bd139ec7c729fff3384a.jpg)
ベンチの近くには千石橋(せんごくばし)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/da60d472d36beb6f5ccdb20afe5064d0.jpg)
桜に鹿のお洒落なデザインです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/4d99cfc357bec32204e3495f8ccf801c.jpg)
コロンと常福寺表参道を歩きました。梅の花が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/68c38bb9f480ac14b9893bd6a7cc0983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b2/efa91f0f4f68a9628478882f7ceeca6f.jpg)
紅梅・白梅がそれぞれに美を競い合っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/8a6a81b8f18045dda97ce811ecfec375.jpg)
静かな小道と小さなワンコ。春の小道は歩いているだけで色々な色を見つけることが出来て楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8e/9a089909c147796327de768ef88e7ddd.jpg)
水仙の花も咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/f4692e6de84b667bbfc6a6a5a1c3cb2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/ab53f6073e1b25374d0ea59127262216.jpg)
花の名は分かりませんが、紫色の花も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/61/2e83855f5ac4acd7759f77ceacaa9d41.jpg)
コロンも春の香りを満喫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4e/c24b941ba29fd1a6f251a6a0f76a54ed.jpg)
家に帰ると満足したのか、長々と寛ぎ始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/125a2a4fb6c43bdcf947e75962782e74.jpg)
ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
![](http://blog.pet-c.net/imgs/blogrank80_2.gif)
![ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT](http://www.idoldog.jp/user_file/idoldog-sh/smile2010/img/smile_blog_bnr.png)
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000022853.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1347_1.gif)