![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/32952959886159887022ced28bba3ae7.jpg)
ピンクのタータンチェックハーネスで春を探しに行きました。
家の坂ノ下で車道に出るので、そこではコロンにお座りをさせて安全確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/d3b63a799de70042cd9b9ea0e4e04502.jpg)
私が左右をいつも確認してから歩き出すのを見てか、コロンも左右を確認するようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/64e07f046f6c1f04bd5a530073f97908.jpg)
今日も平井川の小道を歩きました。於奈淵(おなぶち)と呼ばれる堰の近くまで行きました。アオキの赤い実を見つけました。宝石のようにキラキラ光っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/56/6c26d09e7c96228c074f835b187edeb0.jpg)
堰の見えるところでコロンの写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/88/1178afdcd0e3fc8359df992b2bdbd8d4.jpg)
新しいハーネスが気に入ったのか「ニコニコ顔」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/32952959886159887022ced28bba3ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/65/3141ba1400af36f22093a34e935aa77c.jpg)
堰の上には昭和8年に造られた平井橋があります。この景色は平井に住む人にはお馴染みの風景で秋の紅葉や新緑の季節はとても美しいビューポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/d30189b8023b65a0ea62d66cbd6a0a8d.jpg)
お澄まし顔のコロンはAKBに例えると前田敦子風です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/bc23a5f5b5a2f79ea9049a7cbcbf12f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/86518ce1f76c8c8e29f9d1d4b19dee71.jpg)
伏せをしてカメラ目線で小首を傾げたポーズも可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/abd58bd9779fe53e177b44212772058a.jpg)
鴨が気持ちよさそうに泳いでいます。水も温んできたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/c321a7835f312cea836d434a9a5e4f9a.jpg)
茂みの中にはジョウビタキの姿も有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cd/f4b45050315b2a58010b2320a761be5f.jpg)
道端の草むらにはヨモギが生えていました>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/bc9d9065ae230f699833b37c05e07cf6.jpg)
春の七草ナズナも有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/4d17b8b5de69adb282514ccdf898186d.jpg)
川沿いの道から住宅街に入ると、コロンがクルクルと廻り始めクンクンと鳴き始めました。住宅の庭に大きなゴールデンレトリバーが繋がれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/d0a22678a6dfd0114ea1037bccc1b937.jpg)
コロンは意外なことに大型犬と触れ合うのが好きみたいです。コロンのほうから歩み寄り小さな鼻と大きな鼻を合わせて挨拶しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5d/bb0034b593a68cd6ae1e3112a8e675c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/0f0624bf7877a0df9978d7b5fd52e4de.jpg)
少し疲れたのでベンチで一休み。コロンにお水とおやつを与えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/d066f7cc3f1982b58a8a305258875049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d1/7b56084f586f453afbc72cc44a5174fe.jpg)
コロンはいつものベンチで寛いでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/91e6af1e8ab3a05faccb78c98dca069b.jpg)
良く見ると涙目でショボショボ。もしかしてコロンも花粉症でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/76146e563b88e2fb58414e8cb4e323b9.jpg)
休憩も終わり帰ろうとすると、ささやかな抵抗をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/0e7861f8a7171a1f5a14db5b30d3979d.jpg)
なんとか、だましだまし家まで歩いて帰ります。途中薄緑色の梅が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ff/02af81a2565836ad2b4a2233b8d6c6e5.jpg)
タンポポも咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/2715271607f04ea3ca4ae03a1226babe.jpg)
家の梅も6分咲きとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/a5d05538ab138ab8140a91845bef2c3c.jpg)
馬酔木の花も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/69/f9a4aa031647500732f6fe1e0d2615d4.jpg)
家の畑の向こうには古池があります。子どものころは金魚や釣ってきたハヤやフナを飼っていましたが今はただの水溜りです。コロンが池の中をジット見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/4dc94212cc3bf8692b30b6abfd942ae7.jpg)
私も覗き込むとドーナツのような物体の中で動いているものが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/754069bf8bb65957290407eefef9f777.jpg)
近くの棒で引っ掛け持ち上げてみるとこんな物体が!みなさん、これ何か分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/20faa764a350e5c172c01c7ecbc0634a.jpg)
答えは、トウキョウサンショウウオの卵です。トウキョウサンショウウオは日の出町では天然記念物に指定されている両生類です。環境省レッドリストの絶滅危惧II類(VU)に属し開発に伴い個体数が減少しているそうです。貴重なトウキョウサンショウウオが生息する自然の豊かさに感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/be938f3f64eae93d6b30a788d48a9fd4.jpg)
古池の卵の中から成長しまた我が家の古池に産卵する事を見守って行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/20faa764a350e5c172c01c7ecbc0634a.jpg)
今日も色々な春をコロンとともに実感しました。改めて豊かな自然の中で暮らすことの有り難さを感じたお散歩となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/86518ce1f76c8c8e29f9d1d4b19dee71.jpg)
ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
![](http://blog.pet-c.net/imgs/blogrank80_2.gif)
![ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT](http://www.idoldog.jp/user_file/idoldog-sh/smile2010/img/smile_blog_bnr.png)
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000022853.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1347_1.gif)