![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/8777ddd1b9ccb0185373e92e64475214.jpg)
久々のサッカーネタです。東京都・日の出町で活動するサッカークラブ・西多摩SSS1993を皆さんご存知ですか?元・日本代表で公認S級コーチの資格を持つ坂下博之氏が監督を務める幼児から高校生までのサッカークラブです。現在約100名が所属しています。2005年にアジアFCから西多摩SSS1993に改名し早や8年が経過し地元では少しずつ名が知られるようになりました。幼児から高校生までのサッカークラブは西多摩では他にありません。今年は新たなカテゴリーとして女子中学生のメンバーも募集するそうです。日の出町で国体女子サッカーが行なわれるので良い機会となればと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/eb387bd6a9efe3cc366801666f75a08f.jpg)
坂下監督には息子がサッカーを指導していただいたことがご縁で西多摩SSS1993の広報活動をお手伝いさせていただいています。監督から新カテゴリーの設立と新規メンバー募集の広報活動の依頼を受け久々に町民グランドへ出かけました。礼儀正しい挨拶でメンバーに迎えられ監督とも久しぶりにお話しました。今年は西多摩SSS1993をメインに指導してくださる事をお聞きしとても嬉しく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/e07effe85e4b9ba468e652f7f2d08e6b.jpg)
子ども達は各年代ごとに分かれてミニゲームを行ないます。ゴールは皆で協力し設置しています。高校生も小学生も黙々と練習の準備をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/10/7d626abcc3d9677391124ef6c43a59b2.jpg)
ふざけている子は誰も居ない。皆早く準備してミニゲームをスタートさせたいようです。監督・コーチも選手も心からサッカーを楽しんでいる様子が伝わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/30328b0345579e761a0d13bddab9ef31.jpg)
西多摩SSS1993の練習時間は他と比べて短いです。小学生は週3回で時間は1時間半ですが、中身が濃く他にはないと思います。練習はミニゲーム中心で半面ルールという全員で攻めて守る動きが自然と身につく練習法です。サッカー関係者からも注目され以前日テレ「スポーツうるぐす」という番組で紹介され元日本代表の武田氏が取材に来られたり、女子サッカー日本代表の沢誉選手も練習に参加してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/eb387bd6a9efe3cc366801666f75a08f.jpg)
西多摩SSS1993の指導理念は、自分で判断し駆け引きのできるサッカーを身につけること。手取り足取りの指導は選手の成長を止めてしまうそうです。坂下監督の理にかなった指導は中学校の指導者の間で評判になっているそうです。
現在、無料体験実施中ですので興味のある方は体験してくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/14/beebc0bea8124c02d0a96cca49f4abe1.jpg)
ブログランキング参戦中です。下の写真をポチットお願いします!
![にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ](http://dog.blogmura.com/papillon/img/originalimg/0000022853.jpg)
トラコミ始めました。皆さん参加してくださいね!
![]() |
![](http://blog.pet-c.net/imgs/blogrank80_2.gif)
![ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT](http://www.idoldog.jp/user_file/idoldog-sh/smile2010/img/smile_blog_bnr.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます