天使のような可愛いパピヨン・コロンの部屋!

愛犬コロン(パピヨン・トライカラ-・10歳・♀・2.2キロ)と身近な話題を提供!
沢山のコメントお待ちしています!

Ichiro san no キマグレcafeでコロン・ワン友交流会企画スタート!

2013-05-06 20:32:28 | グルメ

GW最後の日の夕食に先日訪れた「Ichiro san no キマグレcafe」へ再度行って来ました。こんな素敵なカフェを家族に内緒では申し訳ないこととコロン・ワン友交流会のランチ場所として使用させていただけるかお伺いしたいと思ったからです。

駐車場に車をとめると看板犬の「ミッキー」ちゅんがお出迎え。コロンと挨拶をしました。


雑貨屋さんを併設していてこんな可愛いポストもありました。


多摩川が一望できるテラス席を予約。


ここからの眺めは夕暮れ時が特にお勧めだとか。沈む夕日をコロンと一緒に眺めました。


圏央道の橋梁が真っ赤に染まり綺麗です。


若葉の緑と水面も美しい。


本当に癒される場所です。


ビーフシチューを注文しました。お肉がトロトロで大きなジャガイモとマッシュルームがとても美味しかったです。


デザートはモンブランと珈琲。


トワイライト。夜の帳がおりると雰囲気が変わります。


美味しい食事に寛ぎの空間。ここはコロンパパのお気に入りの場所。オーナーの小林一郎様にもお会いでき交流会のお話をしたところ快く承諾してくださいました。ミツキーちゃんもテーブルに来てくれました。




食事の後、二階のギャラリースペースを見させていただきました。5月12日まで青梅市在住の若林加津子さんの個展が開催中で柔らかな色彩の絵が沢山ありました。




GW最後の日を有意義に過ごせて良かったです。いつの間にか夜の帳がおりました。




☆第5回コロン・ワン交流会のお申し込み受付☆

コロン・ワン友交流会とは全犬種対象のワンコのオフ会で秋留台公園でのお散歩の後ランチ会を行ないます。第5回のランチ会は羽村市・イチローさんのキマグレカフェを予定しています。開催日は入梅前の6月2日・日曜日を予定しています。参加希望者の申し込みを始めます。犬種は問いません。マナーを守る愛犬家の方なら誰でも参加できます!参加者が集まりましたら調整し詳細を決定します。お申し込みはコロンパパ宛ma1960mmm@yahoo.co.jpまで交流会参加希望と題して、ハンドルネーム・住所地(区市町村名)・ワンコの名前・参加人数を明記の上送信してください。皆様のお申し込みをお待ちしています。

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

パピヨン ブログランキングへ

狂犬病予防接種・泣かないで受けました。

2013-05-06 14:29:31 | 日記

コロンの狂犬病予防接種と健康チェックに福生市の動物病院へ行ってきました。

連休最後のためか病院内は込み合い少し待つようなので近くをお散歩しました。直ぐ近くが横田基地なので16号沿いのお店を見ながらの散歩です。蔦の絡まるレストランや雑貨屋さんがありました。




さらに進むとベーグル専門店の「Hoop」と「沖縄ブルーシール アイス」があります。


少し冷たいものが食べたくなったのでベンチで一休みすることにしました。店内はペットはNGなのでコロンは入れませんでしたが娘と交代でアイスを購入しました。


美味しそうなアイスが沢山なので迷ってしまいます。


優しい店員さんが試食を進めてくれました。バナパコ(バナナ・パイン・ココナッツ)ソフトクリームと娘はOKINAWANスイートポテトを買いました。


コロンには可愛そうですが横田ベンチで美味しく食べました。






病院に戻ると直ぐに呼ばれて検温・心臓の音を聴いてもらい膝関節のチェックを。その後狂犬病予防接種に耳掃除と血液採取をしました。コロンは震えながらも泣かずに接種・採血が出来たので獣医さんに褒めていただきました。異常はなく後日肝臓等の内臓検査の結果は郵送とのことで一先ず安心しました。

フロントラインとフィラリアのお薬を処方していただき車に戻るとホッとしたのか笑顔になりました。




高齢になるので狂犬病予防接種時と合わせて健康診断をお願いしています。今年も今のところ異常がなく良かったです。家に帰るとコロンは疲れたようで寝息たてて寝てしまいました。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

パピヨン ブログランキングへ

薫風・緑の散歩道。

2013-05-05 13:41:38 | 日記

緑が濃くなり爽やかな風がふく中、コロンとお散歩しました。




いつものお散歩コース平井橋を渡り八幡神社へ向かう道の近くにポケットパークが造られていました。




チューリップやビオラが綺麗です。




パークにはベンチや椅子が設置されお散歩の一休みに助かります。


鹿の湯橋を渡り宝光寺参道の羅漢さんとシャガの花を見に行きました。羅漢さんのユーモラスな姿に和まされました。


シャガの花は盛りを過ぎていましたがまだ咲いていました。


今秋に開催される多摩国体の登り旗を見かけました。日の出町は女子サッカーの会場となり新しく天然芝のサッカー場が造られました。


その後、山つつじをコロンと見ました。




帰りは秋川霊園から山道を登りました。


登りきると広い林道に出ました。




ここまで来れば後は降るだけです。急斜面なのでコロンを抱きかかえ降りました。


途中、筍とマンリョウを見つけました。


竹林の向こうに我が家が見えてきました。


薫風の中、心地よいお散歩となりました。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

パピヨン ブログランキングへ

コロンがピーターラビットを発見!?

2013-05-05 07:20:29 | 日記

昨日の夕方コロンが窓の外を気にしていました。


良く見るとピーターラビットにそっくりな野ウサギでした。




先日はイノシシに遭遇。


コロンの住む東京都・日の出町は豊かな自然が自慢です。6月末には天然の蛍が飛び交い幻想的な光景が見られますよ。


日帰り温泉の「つるつる温泉」もありますので是非お出かけくださいね。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ


パピヨン ブログランキングへ


「Ichiro san no キマグレ cafe」は多摩川を一望できる素敵なカフェです。

2013-05-04 16:55:42 | グルメ

午前中に家の草刈を終えてコロンと本日もランチへ行きました。向かった先は羽村市。福生市の雑貨屋「Amis‐de‐kyoka」さんに教えていただいた多摩川べりの以前から行って見たかった「Ichiro san no キマグレ cafe」です。嬉しいことにワンコも入店可能です。

雰囲気のあるエントランスです。




入り口付近には木製の大きな椅子がありコロンを座らせてみました。高さがあるので少し不安な表情です。


このお店のオーナー様はヤンキースのイチロ-ではなく建築家の小林イチローさんです。自宅兼仕事場としてこの場所に建物を建てたそうですが眺望が素晴らしいので地域の人に楽しんでいただくために喫茶スペースを作られたそうです。お会いすることは出来ませんでしたがとても穏やかで優しい人柄が伝わりました。


お店の南側には観覧車が!


乗っているのはお花のプランターです。発想がユニークでメルヘンチック。期待に胸膨らませ店内へ。


雑貨店も併設していてコロンパパの好きな雰囲気です。








店内の席はアンティークで落ち着いた雰囲気です。


こちらはドーム型のサンルーム席です。


さらに眺めが素晴らしいデッキ席へと繋がっています。


ここからの眺めは絶景です。眼下に多摩川そして新緑の丘陵や圏央道も望めます。




ランチの写真が消えてしまったのでアイスコーヒーのみの写真です。ターメニックライスのドリアを食べましたがとても美味しかったです。


コロンが何か見つけました。食べたそうにクンクン鳴いています。


大きなビスケット。でも食べられなくて残念そうです。


店内は独特の雰囲気でイチローワールドの世界です。


デッキから階段を降りて行くと。




ポニーがいました。


とても居心地が良くゆっくりのんびり川の流れを見ながら時計を気にせず過ごすことが出来ました。イチローさん有り難う御座いました。
可能ならば一度、ワンコのオフ会=コロンワン友交流会のランチ場所として使用させていただきたいと思います。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

秋留台公園でお散歩しました。

2013-05-03 19:18:14 | 日記

早いもので交流会から一週間が経とうとしています。ランチの後、公園を散歩しました。


GWなので芝生の広場は珍しく沢山の人が。


コロンは紙風船で遊びました。早く膨らましてと要求しています。


膨らましてコロンに投げるとアッという間に食いちぎってしまいました。天使の仮面を被った悪魔のような仕草にギャラリーも引いていました(笑い)


先週の交流会のときは赤いつつじが満開でしたが本日は散り始めていました。


代って白いつつじが満開となりました。




先週は沢山のワンコたちと公園散歩を楽しみましたので、何だか少し寂しいお散歩となりました。参加してくださった皆様、どうぞ残りのGWをお楽しみくださいね!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

「LOOP」は愛犬と行ける石釜ピザのお店です!

2013-05-03 18:28:27 | 日記

午前中は慣れない草刈をしので自分へのご褒美としてランチへ出かけました。コロンも一緒です。

以前から気になっていたあきる野市睦橋通りの「LOOP」へ行きました。


ここは石釜ビザが美味しいと評判のお店です。テラス席ならペット同伴可能なのでコロンも一緒です。


エントランスまでのアプーチには枕木の階段と小さなハーブガーデンが素敵です。






ランチはメインにスープ・サラダ・ドリンク・デザートまでついて1000円とリーズナブルです。


ピザナポレターナをセットで注文しました。


コンソメのカップスープとフレンチドレッシングのサラダです。


リンゴジュースを頼みました。


メインのピザは石釜で焼きたてで、生地は薄めですがもっちりとしていてアンチョビとオリーブがたまらなく美味しい。


デザートの自家製プリンは濃厚です。写真を撮る前に少し食べてしまったので表面が削られてしまいました。


こんなメニューも。次回はチャレンジしたいです。


お店の中も撮影させていただきました。白を基調に明るい店内はおしゃれな空間でした。


美味しいピザを食べることができたので満足です。午前中の疲れも吹っ飛びました。「Loop」さんごちでした。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

草刈機にチャレンジ!

2013-05-03 13:16:38 | 日記

父からレクチャーを受けて初めて草刈機で草刈をしました。今までは両親が家の管理をしていましたが高齢になったのでそろそろバトンタッチです。元気なうちに家のことを色々教えてもらおうと思います。

混合ガソリンを入れてエンジンスタート。かなり五月蝿いですが近所が遠いので大丈夫。肩からショルダーで草刈機を抱えていざ出陣!


かなり雑草が伸びています。






草刈機は次々と雑草をなぎ倒しやってみると面白くなりました。最初はほんの1時間と思って作業をスタートしましたが欲が出て3時間かけてほぼ家の周りの草刈は終了しました。私道を見ると草が散乱。




このままでは気持悪いので箒で掃き作業完了です。私道も綺麗になりました。


初心者なので刈残しはありますが家の周りも、スッキリです。広いスペースが出来たのでコロンのドッグランに使えそうです。


コロンは二階でお留守番なので寂しそうでした。午後お散歩に連れて行こうと思います。


ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT

コロンベストショット・2013年卯月編。

2013-05-02 18:48:43 | 日記

第4回コロン・ワン友交流会も無事終了しホット一息。4月もコロンの写真を沢山撮りました。その中からチョィスして掲載しますので皆様ご覧ください。

筍見つけたよ。


桜色の散歩道。


自然のアート・ハート型の桜の花びら。


うたた寝。


萌黄色の山里にて。


キュートな天使。


感動の再開・お父さんとツーショット


パピヨン軍団・ソレイユ犬舎オフ会


澄んだ瞳に魅せられて。


考える犬。


交流会の直前に。


第4回コロン・ワン友交流会・集合写真


第4回コロン・ワン友交流会・ワンコ写真


ジャイアントチョップされそうです


コロンの妹いろはちゃん


しょんぼりコロン


コロンパパ待ってー


以上となります。最後までご覧いただき有り難う御座いました。

ブログランキング参戦中!下をクリックしてね。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ



ホリプロアイドルドッグ.jp笑顔PROJECT