情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。

愛と夢と金について、ホームページ情報灯台を通じて社会を見つめ生き方を考え、人生の真髄を追求する趣味の日記です。

さて第35回外秩父七峰縦走ハイキング大会は

2022-03-27 23:34:01 | Weblog

2022 年 4 月 17 日(日)に第35回外秩父七峰縦走ハイキング大会が、3年ぶりに開催されるが、今年は気候も暖かくなりハイキングには最高の1日となるでしょう。

 

昨日は、小川町から白石車庫行のバスも定員いっぱいになるほどのハイカーが乗り込んできたが、おそらく大会の練習ウオーク客ではないかと思われる。


ハイキングコースは、小川町から東秩父の七つの山の尾根を縦走して寄居でゴールとなる約42kmの道のりであるが、早朝スタートして夕方ゴールとなるのが目安だが、昔は2年で完歩することが認められていたが、今は一回で42kmを完歩しなければいけなくなっているので、途中リタイヤの人も多数いると思われる。


ちょうど定峰峠峠の茶屋が中間点になるので、ランチはそこで手打ちうどんを食べるくらいの余裕でウオークできれば完歩達成は可能だと思うので、事前練習には模擬テストのつもりでチャレンジしてみることをお勧めする。


参考ではあるが、ビールと缶酎ハイも売っているので練習後の一飲みは最高である。ビールは私専用の大瓶も置いてあるので、遠慮なくのどを潤していただきたい。


私も大会には参加したいところであるが、現在は変形性膝関節症になってしまったため、残念ながら完歩が不可能なので、見物客にでもなっているかもしれません。


外秩父七峰縦走ハイキングを一言で表現すれば、山のトライアスロンと言えるかもしれません。コースを覚えておかないとペースの配分が分からず、体力消耗で昼前にリタイヤになりかねないので、必ず模擬練習しておくことをお勧めする。


マラソンランナーでさえ完歩したものの、その後1か月は復帰できなかった話も聞いているので、コースの特徴に合わせてウォークが必要なため、当日に完歩を目指すなら事前完歩を達成してみてくださいね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿