情報灯台、彩の松ちゃんが60歳からの若さと健康を追求する徒然日記。

愛と夢と金について、ホームページ情報灯台を通じて社会を見つめ生き方を考え、人生の真髄を追求する趣味の日記です。

年末注意要す、オミクロン株、道路凍結スリップ事故

2021-12-16 07:21:06 | Weblog
昨日、国内の感染者は計32人となった。 同乗者千人以上が新たに濃厚接触者となっており、今月の海外帰国者はこれからがラッシュとなるから、自然と濃厚接触者は増加することになる。   オミクロン株感染検査には時間がかかるため、空港到着時に検査陰性であっても後で実際は陽性だったことも帰国者の人数が増えれば無くはないだろうが、濃厚接触者に強制隔離は出来ないから自ずと感染者は増えていると思って . . . 本文を読む

稼げる副業紹介サイトは先に高額の金を取られて終わり

2021-12-15 04:46:52 | Weblog
今週は、日本列島は寒気に包まれているので真冬の寒さであるが、それにもましてシベリア地域はマイナス40度にもなっている極寒の世界である。シベリア抑留された日本人が耐えられる気温では無かっただろうと心が痛む思いである。さて毎日寒さが続くと外出も控えめになるので、新型コロナ対策には良いと思うが、家に居ると暇になるのでネットを見てしまうが、誰でも簡単に稼げる副業の紹介サイトを目にすることがある。誰でも一度 . . . 本文を読む

2022年4月1日時点で18歳と19歳の方は成年

2021-12-14 03:35:02 | Weblog
民法改正による成年年齢引き下げが行われ、民法の定める成年年齢は,単独で契約を締結することができる年齢という意味と,親権に服することがなくなる年齢という意味を持つことになる。   ここで心配されるのは、消費者被害のターゲット年齢でもある。   この消費者被害は、成年年齢20歳の時もあった。それが自然に18歳に変わっていくのだろうと推測する。   18歳という . . . 本文を読む

一向に進まない三大問題、拉致・沖縄基地・北方領土

2021-12-13 04:37:29 | Weblog
長い自民党政権ではあるが、いつになっても北朝鮮拉致問題、沖縄基地移転問題、北方領土返還問題のどれ一つ解決に向かっているとは全く言い難い。   特に北朝鮮拉致問題は、拉致被害者家族会の皆さんから見れば、待ったなしの時期が来ています。   拉致問題に関しては、人の生存に関わることであるから、いつでも良いというものではなく直ちに新政権になったら取り組むべき課題のはずであるが、 . . . 本文を読む

マイナンバーに給付使わず口座紐づけは何

2021-12-12 03:18:52 | Weblog
折角作ったマイナンバーカードだが、10万円給付にクーポンに化かしては何のためのマイナンバーなのか、無駄の無駄でしかないだろうと思う。   10万円給付公約から、手元に届くまでに何か月かかるか分からないクーポンを待っていても、いつ使えるのか分からないのであれば何の喜びも湧かないのではないか。   昨年の米国の給付のように数日で口座に振り込まれるようになると思ったのは、ただ . . . 本文を読む

年末に向かって夜の街の人出が急増

2021-12-11 03:50:57 | Weblog
正体不明のオミクロン株が徐々に国内に侵入してきている中で、夜の街は22時以降の深夜帯の人出が目立ってきているそうだが、ワクチン接種を受けていてもブレークスルー感染するのであれば、うかうかと出歩くのも危険である。 南アフリカでは10代や20代前半の子供たちの感染が多く、症状は軽症か無症状で軽いインフルエンザのようであるが、感染力は強いので家庭内の一人が感染して持ち込めば全員がオミクロン株感染者とな . . . 本文を読む

NTTが光回線からアナログ回線への戻し勧誘はしない

2021-12-10 03:49:23 | Weblog
年末が近づくと何となく家計が心細くなるもんですが、そんなときに勧誘詐欺の相談も増加しているようである。 NTT等の通信事業者は、通信回線の高速化、広帯域化の目的で光ファイバケーブルにメタルケーブルを更改してきた。 だから普通に考えれば、アナログ設備は撤去されているので、わざわざアナログ戻しを推奨ならびに勧誘などするはずがない。 確かに光回線をアナログ回線に戻せば、料金は安くなるだろうから自分 . . . 本文を読む

年末はオミクロン株の不審なメールに注意

2021-12-09 03:48:27 | Weblog
厚労省や医師会から不審な偽メールが届いているようであるが、そもそも不特定多数の人にそのようなメールを送付する必要はない。 知らない人からの電話やメールはすべて詐欺だと思って無視することだ。 知らないメールを間違って開いてしまうとオミクロン株ではなく、コンピュータウイルスに感染してしまい、個人情報等を盗まれることになるので、タイトルにごまかせられないことと送信元を確認して知らない人ならば即削除で . . . 本文を読む

選挙戦に現金給付公約は無駄

2021-12-08 02:51:27 | Weblog
衆院選が終わってかなり日数が経つが、選挙公約に使った10万円で何度ニュースになるのか、時間と金の無駄にしか思えない。   どうしても困っている困窮者に給付すること自体は構わないと思うが、選挙に勝つために揃って選挙公約に使う必要は無いだろう。   その結果、今のようななんだかよく分からない状況になってしまった。 次の参院選では、そのような無駄な時間を無くすことも時間のデ . . . 本文を読む

HACCPによる衛生管理で伝統の味消える

2021-12-07 23:55:04 | Weblog
  食品衛生法の改正、HACCPによる衛生管理で伝統の味が消えようとしている。   厚生労働省のホームページに掲載がある。 ●ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > 「食品衛生法等の一部を改正する法律」に基づく政省令等に関する説明会 ●ホーム > 政策について > 分野別の . . . 本文を読む

大掃除はいつやる

2021-12-06 06:24:42 | Weblog
毎年年末が近づくと正月が来る前に大掃除もやらないといけないなぁと思いつつ、年末ぎりぎりになって慌てて片付け始めるが結局終わらず正月になってしまうことはありませんか。   私も昨年までは会社員だったので、毎年その繰り返しでしたが、今年は11月末から気合いを入れようと家の中のみならず家の外も含めて片付けを始めてみました。   冬になると昼間の時間が短くなるので、思っていたほ . . . 本文を読む

原油需要堅調とみて1月出荷分を値上げ

2021-12-05 23:34:34 | Weblog
今朝は山歩きするため家を暗いうちに出たが、厳しい本格的な冬の寒さを感じました。   先週は原油相場が反落しているが、サウジアラビアは新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン」の感染拡大でも需要の強さは続くとし、アジアと米国の顧客向けに出荷する原油の価格を引き上げた。   OPECプラスは2日に、生産引き上げ計画の継続で合意していて、生産引き上げ計画を維持しながら供給 . . . 本文を読む

NHK視聴できぬテレビも契約義務

2021-12-04 03:53:23 | Weblog
日本放送協会放送受信規約では、放送法(昭和25年法律第132号)第64条第1項の規定により締結される放送の受信についての契約とは、受信機(家庭用受信機、携帯用受信機、自動車用受信機、共同受信用受信機等で、NHKのテレビジョン放送を受信することのできる受信設備)を設置(電気を入れて使用できる状態)した者は受信契約を締結しなければならないとある。   そして受信機の設置の日に放送受信契約 . . . 本文を読む

公道で電動キックボードの危険性は

2021-12-03 01:53:53 | Weblog
新型コロナの中、巷では電動キックボードの人気が出ているようですが、駅までの通勤等に便利なようではあるが、道路交通法も知らずに乗り始める人もいるだろうし、今の状況では危険すぎるのではないかと感ずる。 そもそも立ったままで20~30kmもスピードを出して転倒すれば骨折くらいしても不思議ではないし、急に止まることも出来ないだろうから歩行者にぶつかる可能性もあったりする。 公道でも正しく安全に乗ること . . . 本文を読む

オミクロン株感染は拡大するか

2021-12-02 04:05:11 | Weblog
オミクロン株感染者は既に2例目が確認されてしまったが、南アフリカで確認されてから約2週間もフリーの状態であったので、国内に感染者はいると見たほうが自然である。 水際対策を行ってはいるが、100パーセント入国禁止しているわけではないから、抜け穴があるのでオミクロン株の国内侵入を防ぐのは完全には不可能である。 ならばどうすれば良い? デルタ株侵入時の状況を振り返れば次のステップは予想が出来るが、 . . . 本文を読む