今後も二人は・・・(⌒~⌒)ニンマリ
今まで通り、こうして互いに突っかかって会話するお隣さんの関係を維持するのか、
それともどさくさに紛れて何か告白っぽい事を言ってたので、恋に進展しちゃうのか・・・
いづれにせよ真平と別れた後も、長倉家とのお付き合いは円満に続きそうだし、
とにかく長倉家の人達全員、千明の事が大好きだし、爽やかな最終回でしたわー
で、真平と知美が一緒にいる様子を見て、千明と和平さんの中に変化が・・・
もう恋愛はないなと思ってたのに、真平と出会い恋人という関係をキープしてた事を
自分のズルさからの行為だったと自覚してしまった千明。
そして若くてかわいい子に言い寄られて満更ではなかったと打ち明ける和平さん。
共に相手に別れを告げたらしいけど、真平と知美の反応も二人らしい微笑ましいものでした。
失恋させてくれてありがとう。好きでいる事を断られるのはおかしい。
エンジェル真平、そして気が強くて現代っ子の知美ならではと答えだよなぁ~と・・・
と、真面目な話をしても、最後にはクスッと笑えるオチを持ってくる二人の会話、
特に貴一@和平のあたふたする様子が楽しいドラマでしたわー。
七三男の貴一なんて、全然好みじゃなかったのに、このドラマと大河・平清盛のおかげで
めっちゃ気になる役者さんに・・・
で、水谷家はとうとう離婚届を提出してしまう状況になったけど、典子がここ最近
めっちゃ気が合う相手を見つけたと嬉々としてメールを打ってた相手は
思った通り広行やん!
待ち合わせ場所にて合言葉(?)を口にした途端、復縁て・・・
まぁ、この夫婦は最初からどーでも良かったけど、この二人も千明と和平さんみたく
刺激がほしかったというか、いつもと違う状況に酔ってたというか、
この年代だからこそのあがきだったのかも・・・
真平と知美も何気にいい感じだし、万理子によると真平は死なないみたいだし
皆にも幸せになってほしいなぁ~
とにかくこのドラマでの内田有紀@万理子がかわいかった~
性格もだけど、何よりあのファッションがかわいらしかった。
あんな大きなボンボンがついた毛糸の帽子といい、マフラーといい小物使いが
上手かったな~。てか、HPのトップでは普通の内田有紀ちゃんが写ってて
まるで別人!まだ万理子のファッションの方向性が定まる以前に撮ったせい?
千明の職場でのやり取りも、ドラマ作りの現場ってリアルにこうなの?と
思わせてくれる楽しいシーンがいっぱいだったし、静かに時が流れていってる印象だったけど
全然退屈しないドラマでした
で、長倉家のアウトドアイベントの際に、えりながカエルのおもちゃを持ってたけど
あれって次作品がカエルなので無理矢理???
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
これにて私的には冬クールの連ドラ終了~。
んが、ここ最近は娘の卒業や、新生活の準備で毎日気忙しいので
ドラマへの情熱や、ネットする時間が激減・・・
春クールは寂しさを紛らわしてくれるような楽しい作品がいっぱいあるといいな
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
***************************************************************************
出演:吉野千明***小泉今日子 長倉和平***中井貴一
長倉真平***坂口憲二 長倉万理子***内田有紀
AP三井さん***久保田磨希 田所勉***松尾論 大橋知美***佐津川愛美
武田誠***坂本真 長倉えりな***白本彩奈 一条さん***織本順吉
水野祥子***渡辺真起子 荒木啓子***森口博子 水谷広行***浅野和之
水谷典子***飯島直子 公式HPはこちら
今まで通り、こうして互いに突っかかって会話するお隣さんの関係を維持するのか、
それともどさくさに紛れて何か告白っぽい事を言ってたので、恋に進展しちゃうのか・・・
いづれにせよ真平と別れた後も、長倉家とのお付き合いは円満に続きそうだし、
とにかく長倉家の人達全員、千明の事が大好きだし、爽やかな最終回でしたわー
で、真平と知美が一緒にいる様子を見て、千明と和平さんの中に変化が・・・
もう恋愛はないなと思ってたのに、真平と出会い恋人という関係をキープしてた事を
自分のズルさからの行為だったと自覚してしまった千明。
そして若くてかわいい子に言い寄られて満更ではなかったと打ち明ける和平さん。
共に相手に別れを告げたらしいけど、真平と知美の反応も二人らしい微笑ましいものでした。
失恋させてくれてありがとう。好きでいる事を断られるのはおかしい。
エンジェル真平、そして気が強くて現代っ子の知美ならではと答えだよなぁ~と・・・
と、真面目な話をしても、最後にはクスッと笑えるオチを持ってくる二人の会話、
特に貴一@和平のあたふたする様子が楽しいドラマでしたわー。
七三男の貴一なんて、全然好みじゃなかったのに、このドラマと大河・平清盛のおかげで
めっちゃ気になる役者さんに・・・
で、水谷家はとうとう離婚届を提出してしまう状況になったけど、典子がここ最近
めっちゃ気が合う相手を見つけたと嬉々としてメールを打ってた相手は
思った通り広行やん!
待ち合わせ場所にて合言葉(?)を口にした途端、復縁て・・・
まぁ、この夫婦は最初からどーでも良かったけど、この二人も千明と和平さんみたく
刺激がほしかったというか、いつもと違う状況に酔ってたというか、
この年代だからこそのあがきだったのかも・・・
真平と知美も何気にいい感じだし、万理子によると真平は死なないみたいだし
皆にも幸せになってほしいなぁ~
とにかくこのドラマでの内田有紀@万理子がかわいかった~
性格もだけど、何よりあのファッションがかわいらしかった。
あんな大きなボンボンがついた毛糸の帽子といい、マフラーといい小物使いが
上手かったな~。てか、HPのトップでは普通の内田有紀ちゃんが写ってて
まるで別人!まだ万理子のファッションの方向性が定まる以前に撮ったせい?
千明の職場でのやり取りも、ドラマ作りの現場ってリアルにこうなの?と
思わせてくれる楽しいシーンがいっぱいだったし、静かに時が流れていってる印象だったけど
全然退屈しないドラマでした
で、長倉家のアウトドアイベントの際に、えりながカエルのおもちゃを持ってたけど
あれって次作品がカエルなので無理矢理???
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
これにて私的には冬クールの連ドラ終了~。
んが、ここ最近は娘の卒業や、新生活の準備で毎日気忙しいので
ドラマへの情熱や、ネットする時間が激減・・・
春クールは寂しさを紛らわしてくれるような楽しい作品がいっぱいあるといいな
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話
***************************************************************************
出演:吉野千明***小泉今日子 長倉和平***中井貴一
長倉真平***坂口憲二 長倉万理子***内田有紀
AP三井さん***久保田磨希 田所勉***松尾論 大橋知美***佐津川愛美
武田誠***坂本真 長倉えりな***白本彩奈 一条さん***織本順吉
水野祥子***渡辺真起子 荒木啓子***森口博子 水谷広行***浅野和之
水谷典子***飯島直子 公式HPはこちら
このドラマらしい最終回だったよね。
ホント、広行と典子夫婦はどうでもよかったけど、千明と和平の関係もいい感じで続きそうだし、真平も死なないそうだから(笑)良かった、良かった。
>貴一なんて、全然好みじゃなかったのに、このドラマと大河・平清盛のおかげで
めっちゃ気になる役者さんに・・・
私も~!「林檎」のころから見てるけど、貴一に萌えたことなんて一度もなかった!と断言できたのに、ここにきて揺らいでしまったわ~(笑
私も3月は落ち着かなくて~記事書いててもそわそわしてたわ~
4月からは落ち着いて見られそうだわ~(´∀`;)
うんうん
二人の掛け合いって
そうなんだよね~
(ニートはあれ、、でした)
最恋は
観終わるとえっ?
もう終わっちゃうのってな感じで
時間があっ!という間でした~。
いいドラマでしたよね~。
カエルはそうなんだぁ(笑)
そこに気付くとは
さすが!まこさん
遅ればせながら「最後から~~」見ました。いや~~~よかったです。劇的ドラマチックなことを描いているわけではないのに、退屈せずに楽しめるドラマなんてなかなかないのに、見事描き切ったなぁって思いました。続編も期待しちゃうんですけどね。
なんといっても中井貴一ですっ!!!このドラマのおかげで中井貴一を見直しちゃいましたもん。まさに「七三男の貴一なんて、全然好みじゃなかったのに、このドラマと大河・平清盛のおかげでめっちゃ気になる役者さんに・・・」この通りです。気になる役者に中井貴一が入ってくるなんて想像すらしていませんでした。よかった、貴一よかったよ~。←なんだこいつ。
娘さんの卒業や新生活準備は嬉しい半面寂しい気もしちゃいますよね。でもでもおめでとうございます。
春ドラマもハマれるドラマがあるといいですね。
ほんとまったりゆったりとした楽しいドラマでしたよねー
千明のセリフにあったドラマで人が死ぬのを
好まないというのは岡田さんの主義なのかな?
そのおかげで真平も命拾い!てか、だったら
最初からそんな設定にすんなって話ですよねーって違う?
そそ!あたしも林檎の際も時任三郎さんの方が
断然好きだったし、何で貴一が主役なん?とさえ
思ってたのに・・・
きこりさんちも4月には娘さんが旅立つのですよね。
巣立ちを見守るのがこんなにも寂しいだなんて・・・はぅ
** ルルさん **
ニートは初回で挫折しちゃいましたわー。
こっちも最初はどうなんだろ?と思ったけど
回を重ねるごとにハマっちゃった
不自然なまでにカエル強調してましたよねー
あれって岡田さんのアイデアなのか、それとも
局側の要請なのか???
** 仮名さん **
>劇的ドラマチックなことを描いているわけではないのに、
>退屈せずに楽しめる
うんうん、まさにおっしゃる通り!
職業の設定も千明がテレビ業界という華やかな
仕事だったり、カフェオーナーの真平にしても
オサレな仕事にもかかわらず、役所勤めの和平さん並みの
堅実さを感じたのが不思議
そして何より貴一!ここまで貴一にヤラレちゃった
人が続出した事を貴一にも教えてあげたいっ!!!
てな気分になるほど、ほんとここ最近の貴一いいわ~
次作品の貴一を見た際には「ん?」と
我にかえる可能性も大だけど
>娘さんの卒業や新生活準備は嬉しい半面寂しい気もしちゃいますよね。
>でもでもおめでとうございます。
ありがとうございます
ほんとにねー。準備でバタバタしてるときには
寂しさも紛わせていられたんだけど・・・
いよいよ明日には単身神戸に・・・
抜け殻になりそうです・・・
涙腺弱くなってるし・・・