朝息子曰く、「夕べテレビ観てたらガスが来るそうだよ」というので、ネットで見てみてら確かにそうです。
それで居ないと後回しにされるとのアメリカン・ブルーさんの言葉を思い出し、早めに買い物に行きました。
近くのイオンで、ケーキを買いに。
というのは、今日はマーブル君の13歳の誕生日なのです。
朝、最後に使うのかもしれないストーブで、マーブルとラムに卵焼きを作りました。
生卵をかき混ぜてるのに、もう食べたそうです。
出来上がりました、早速ご飯と一緒にね。
今日は卵と納豆とお肉も入ってますよ、ちょっとぜいたく・・・・・
早く買い物に行かないとと思って、ケーキを買って、ユー君の靴下も買って。
さあ、帰って来ましたよ、そしたら丁度タイミング良く、ガスマンがきました。
岡山からの応援の方です。
2700名の方が宮城県に来て下さって、知らない土地を地図を頼りに1件1件回ってくてれるんですよね。
東京、名古屋、大阪、岡山、新潟、福岡、本当に沢山の方たちに支えられて復活してるんですね。
とっても嬉しくって、『有難うございます』・・・とつい何度も頭を下げました。
今晩からお風呂に入れます。お陰さまで~~。
さて、買い物を買ったのを見てみたら、何か一つ足りないんです。
ユー君の靴下買ったのに、無いんです。
カートにぶら下げてそのままカートを置いてきたようです。
すぐ電話をしたんですが、届け出がないそうで、結局また買いに行きました、2度足を運びました。
だって、ユー君にべそをかかれたんです、本気で泣くんですよ。
「とっても気に入ってたのに~」と。孫の涙には弱いのです、バアバは・・・・・
そうこうしてるうちにユーパックが届きました、何だろう。
2匹でチェックが入ります。ブロ友さんの「もーちゃんのほほん生活」のrikoさんからです。
マーブルの誕生日に届きました。私とユー君にも戴きましたよ。マネケンワッフルです。
rikoさん有難う、マーブルの食べ方、見てね、凄い形相で食べてるの。
取るなよみたいな、なんか可笑しい。
夢中で食べて、あっという間に無くなりました。
ケーキはちょっとだけあげる予定です。でもちょっと味見を・・・・・
本当に舐めちゃったんです。待ちきれないようですが、今晩ね。
でも私は今晩仕事なんですよ。だから明日までお預けかな。
こんな時期だからケーキは贅沢かもしれないけど、今日だけね。
今年の誕生日は忘れられない年になったね。
13歳でも随分元気なんですよ、フットワークも良いし、茶目っ気たっぷりで。
帰ってくると甘え方もとってもお上手で、追っかけっこも大好きです。
いつまでも元気でいてね、ラムの方が目が見えない分、マーブルはその分、元気なんだね、きっと。
これからもお父さんとお母さんを癒してね、そして寂しい時は助けてね。