マーブルの小部屋

マーブルとは犬の名前です。
2013年の12月に虹の橋を渡り、
ラムも2017年8月虹の橋り今はサボがいます。

暖かい日に久しぶりの散歩

2011-04-10 20:40:48 | 散歩道

今日は暖かい日でした。

昨夜、弟の子供達が我が家に泊まりました。

実は末っ子の高校生の子が、7日の地震で、とても怖がり、とにかく私達の家の方に

お姉ちゃんが車を走らせ、一昨日は義妹の家に泊まり、昨夜は我が家に泊まりました。

末っ子は実は避難する時、お母さんとお婆ちゃんの車に一緒に乗ってたんです。

義弟は別の車だったんですが、自分だけお母さんの車から飛びおり、流木と流れてきた船につかまって助かったんです。

だからお母さんの車が津波に飲まれた様子を見てたんです。

私もこの事実を書くべきかどうか迷ったんですが、少し私の心の整理も出来たので、書く事にしました。

末っ子は時々うなされて、急に「船が来るー」とか、「波が来るー」とかうなされるそうです。

そしてこの前の7日の地震で、急に震え始め、みんなの所に行こうとお姉ちゃんが決心して、

義妹の家と我が家に泊まりに来ました。

PTSDって解りますか?

       <危うく死ぬ又は重傷を負うような出来事の後に起こる、心にくわえられた

       衝撃的な傷が元となるさまざまなストレス障害を引き起こす疾患>

今そんな感じに陥ってるようです。

何とかその部分を忘れさせなければいけないと思うのですが。

夫は頼ってくれた事が嬉しいと子供達を慰め、私も嬉しい気持ちに変わりは無く、

これからも何でもいいから頼って欲しいとみんなで心に決めました。

上の男の子は、今日はバイトの面接があり、さっそく来て欲しいと言われたようです。

お姉ちゃんはしっかりしててとっても頼りがいがあります。

でも一人で頑張りすぎるような気がします。

疲れをおこさなければいいと思います。

夫は3人がこんなに若いのに、こんな試練を受ける事になり、でも甘えはよくない、

これからの人生いろいろあるけど、兄弟力を合わせて行くしかないと話して聞かせてました。

素直なのか、「ハイ、ハイ」と、きちんと目を見て聞いてる姿が何ともいじらしいです。

ふと庭を見たら我が家にもクリスマスローズが咲いてたんです。

うつむき加減に数は少ないですが、ちゃんと咲いてくれて、可愛いです。

ワンコ達も久しぶりに散歩に行きました。

温かくて、この仔達も大喜びでした。

弟の子供達、一歩一歩歩き始めました。

末っ子が心配ですが、学校に行くようになれば又違った付き合いも出てきて、

楽しみながら学校に行ってくれればと願ってます。

今までの学校は海沿いにあって津波で校舎が駄目になりそこでは授業が受けられなくなり、

ちょっと遠くまで行かなくてはなりません。

何かと大変ですが、自転車と電車で通うそうです。

それぞれの旅立ちに応援しててくださいね。

   

ポチッとお願いします  

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする