久しぶりの散歩・・・・・近くの公園までです。
天気がいいので、1時間ほど散歩です。天気がいいと気持ちいいねぇ~。
突然ドアップで驚いた?・・・・・エヘ、お父さんに抱っこされてるんだよ。
しかも僕、マーブルはリードをはずして貰ってるから、好きなとこ、行ったり来たり・・・・・
ムスカリだね、青が綺麗・・・・・
エイ、 ひとっ飛び。カルカルだよ~~・・・、これでも僕13歳だよ。
どんなもんだいラム・・・・・。 「凄いね、マーちゃん」 とラムが言ったかどうか・・・・・
あっぺとっぺを見てるラムです・・・・・視線がちょっと・・・ですね。(あっぺとっぺわかる?)
あんまりあちこち行くので、お父さんにつかまり抱っこです。
抱っこされたけど、お父さんとお母さんはこの後、お出かけなんだって。
所で何処にお出かけかと言うと、仙台駅から東に歩いて15分ほどの公園です。
しかも桜が満開です。
榴ヶ岡公園。覚えていらっしゃいますか、昨年の11月、シーちゃんの七五三をやった神社の近くです。
ビルの谷間にあり、程よく低いしだれ桜がいっぱいありました。
昨年行った時は出店が沢山出てたけど、今年は義宿ムードで、出店は一軒も出てませんでした。
その代わりと言ってはなんですが、すずめ踊りのグループに出くわしました。
小学生も元気に踊っていましたよ。
カナダの国旗を持ってお花見に来てる人たちもいるね、国際的ですよ。
人が沢山いるってやっぱりいいねぇ~、みんなとこの綺麗な桜を分かち合えるもんね。
また動画にしたので、見て癒されてくださいね。
桜は今回で見納めかな・・・・・よ~く見てね。