まあるい地球

雑多な内容のブログです。

大小

2017-05-26 09:31:43 | 日記
最近、
無になってしまった。

前回の無は
冬に到来したと思う。

なんにも、思わない無。

正直、つまんない…(笑)

やっぱり
喜怒哀楽があってこそ
人生かなと…(笑)

まあ、待ちます。
喜怒哀楽の渦に巻かれるのを(笑)




(╹◡╹)
自作の絵を眺めてて
最近、ことさら感じることは
やっぱり絵は大きいほうがいいなと…。

草間彌生展を観た時に
それは始まった。
この模様に囲まれたいと思った柄があったのであーる。

草間彌生さんが、
絵と同じ柄の衣服をまとい、
絵と同じ柄のインテリアの中に収まった写真が図録にあるが、(本人以外の展示はあり)
その気持ちが よ〜〜くわかる。
私が気に入った柄ではないけれど。


囲まれたら
進化すると思った。


残念ながら
スペース的な諸問題から、
私は大きな絵は描かないけれど、
自作の柄に囲まれたい願望はある。


天皇皇后両陛下が
大きなミュシャの絵を御覧になっている
ニュースを見て
草間彌生展と同時に観た
ミュシャ展も思い出した。

ミュシャの絵は、大きかった。
しかも幾つもあった。
やっぱ
感動も比例するんじゃないかなと…。


でも、
私の場合
スペース的な諸問題があるから…(笑)


そこで、
盆栽を考えてみた。
( はい、飛びましたよ 笑)


長編の小説もいいけれど、
短歌、俳句だって
宇宙的な拡がりがある。

盆栽だって
小さいながらも絶妙だ。


だから、
無理に大きな絵は描くのやめとこ。
時間もかかるし(笑)
私、
マゾじゃないし…(笑)


でもな〜
自作の柄に囲まれてみたい…

でもな〜
私、短気だし…(笑)

でもな〜



以外
エンドレス…(笑)