日記 天候など色々
太陽を久しく浴びてないような…。
毎日が日照不足で、日差しが恋しい。
それならそれでもよいのだけど、植物たちが気の毒。病気になるものたちも出るだろう。
あのギラギラした暑い夏は、今年もやって来るのだろうか?
それにしても輪廻転生とは恐ろしい。
あるインド映画を見終わったのだけれど、さすがはインド映画でした。主人公のような人物は、自分の身に降りかかる災難不遇を全て受け入れて、最後には下僕のような人物に殺されもするのだけれど、それをも受け入れ、追放された故郷自国の繁栄をも願って、死んで行くのでありました。
そんな御人が転生すれのであれば、何不自由ない人生が敷かれていなくては、不公平ではないでしょうか。逆も然りですよ。
結局、なんでも自らが創り出した結果なんでしょうね。
仕方ないね。
まずは今、こうして生かされていることに感謝から、また、始めましょうかね。
あー私は、再出発を何度繰り返せば気が済むのだろうか…。
もー、何度でも繰り返してやるわ!!
でもねー。相いれない人っているからさ。
相性が悪いというか、そんな考えかたすんの⁈って人間っているじゃん?
人が多ければ多いほど、そんな人間も増えるわけで。人間は、多けりゃいいってもんじゃないとつくづく思う。ろくなことがない。
ポツンと一軒家に住んでる人に聞いても、全然寂しくない。って皆さん話されるし。
植物に囲まれて生活していると、時間を忘れ、他人を忘れるから、毎日があっという間に過ぎ去るのだと思う。
人間は、も少し植物たちを見習うべきではなかろうか。
植物は知性的で、献身的で、美しい。
抜け目ない植物もいるんだろうけど、人間がとやかく言える道理は無い。(笑)
太陽を久しく浴びてないような…。
毎日が日照不足で、日差しが恋しい。
それならそれでもよいのだけど、植物たちが気の毒。病気になるものたちも出るだろう。
あのギラギラした暑い夏は、今年もやって来るのだろうか?
それにしても輪廻転生とは恐ろしい。
あるインド映画を見終わったのだけれど、さすがはインド映画でした。主人公のような人物は、自分の身に降りかかる災難不遇を全て受け入れて、最後には下僕のような人物に殺されもするのだけれど、それをも受け入れ、追放された故郷自国の繁栄をも願って、死んで行くのでありました。
そんな御人が転生すれのであれば、何不自由ない人生が敷かれていなくては、不公平ではないでしょうか。逆も然りですよ。
結局、なんでも自らが創り出した結果なんでしょうね。
仕方ないね。
まずは今、こうして生かされていることに感謝から、また、始めましょうかね。
あー私は、再出発を何度繰り返せば気が済むのだろうか…。
もー、何度でも繰り返してやるわ!!
でもねー。相いれない人っているからさ。
相性が悪いというか、そんな考えかたすんの⁈って人間っているじゃん?
人が多ければ多いほど、そんな人間も増えるわけで。人間は、多けりゃいいってもんじゃないとつくづく思う。ろくなことがない。
ポツンと一軒家に住んでる人に聞いても、全然寂しくない。って皆さん話されるし。
植物に囲まれて生活していると、時間を忘れ、他人を忘れるから、毎日があっという間に過ぎ去るのだと思う。
人間は、も少し植物たちを見習うべきではなかろうか。
植物は知性的で、献身的で、美しい。
抜け目ない植物もいるんだろうけど、人間がとやかく言える道理は無い。(笑)