今朝の収穫 2023-08-12 08:41:00 | 日記 今朝の収穫 あ、これもだった。頂き物もあります。大収穫です。 #野菜 #栽培 #日記 « うた 入道雲 | トップ | 日記 自家製米粉パンとジェノ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (candycandy) 2023-08-13 03:07:32 まあるい地球🌏️さま💕なんと見事な‼️お野菜たち。ツルムラサキもたくさん。やわらかそうなツルムラサキ、すごく美味しそう💕まあるい地球さまは、お野菜を育てるのがものすごくお上手ですね‼️ 返信する Unknown (maarui-chikyu) 2023-08-13 08:07:47 @candycandy さま🌏おはよう御座います❣️そしていつもありがとうございます😊蔓紫って、よくおわかりになりましたね!2枚目の画像は、バジルに埋もれた蔓紫です(笑)。バジルの使い途がなく、香りだけ楽しんでおります。2つの赤いネットに入っているのはモロヘイヤです。せっせと冷凍保存に勤しんでおります。アンソニーの薔薇栽培のような優雅さは皆無ですが、オラ、畑が楽しいだ!ってな具合でございます。笑candycandy さまは、植物や昆虫など、お育てになられてますか?楽しいですよ!👍 返信する Unknown (candycandy) 2023-08-13 08:54:32 まあるい地球🌏️さま💕細々とですが、草木を育ててます💕ジャスミンとスミレ(草です🤣)あと、どこかから飛んできて育っているむっちゃ元気な何かしらの柑橘類(蝶々のエサになります)、そして友だちからもらった小さなサボテン、夫からもらったアジサイとアロマティカスです💦食べられる物はなくて残念💧あ、蔓紫、好物なんです💕生協で買っていますが、まあるい地球🌏️さまの蔓紫、やわらかくて美味しそう💕 返信する Unknown (candycandy) 2023-08-13 08:55:39 あ、アンソニーも意外とおっさんになったら、麦わら帽子に手拭いスタイルかもよ~✨それも素敵💕 返信する Unknown (maarui-chikyu) 2023-08-13 09:06:48 @candycandy さま🌏柑橘類があるじゃあございませぬか⁉︎アゲハさんが食べるのかな?鳥さんが落とされた種が発芽したのかもしれませんね?蔓紫はこれからさらに収穫が倍増する見込みです。お近くなら差し上げられたのに〜残念です。こちらでは紫色の蔓紫を見かけないんですよ。紫色を育ててみたかったです。 それに蔓紫は、花や種も食べられるそうです。今年やけに蜂が多くって、そのせいなのか幼虫さんを見かけてないです。 返信する Unknown (maarui-chikyu) 2023-08-13 09:10:10 @candycandy そんなアンソニーもアリですね!っていうか、アンソニーって、薔薇栽培されてるんですか??薔薇園つきのお庭に佇んで鑑賞されてるだけではなく??株分けとか(笑)、私みたいに種子から栽培とか(笑)ちょっと気になりました!😆 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんと見事な‼️お野菜たち。
ツルムラサキもたくさん。やわらかそうなツルムラサキ、すごく美味しそう💕
まあるい地球さまは、お野菜を育てるのがものすごくお上手ですね‼️
おはよう御座います❣️
そしていつもありがとうございます😊
蔓紫って、よくおわかりになりましたね!2枚目の画像は、バジルに埋もれた蔓紫です(笑)。
バジルの使い途がなく、香りだけ楽しんでおります。
2つの赤いネットに入っているのはモロヘイヤです。せっせと冷凍保存に勤しんでおります。
アンソニーの薔薇栽培のような優雅さは皆無ですが、
オラ、畑が楽しいだ!
ってな具合でございます。笑
candycandy さまは、植物や昆虫など、お育てになられてますか?
楽しいですよ!👍
細々とですが、草木を育ててます💕
ジャスミンとスミレ(草です🤣)あと、どこかから飛んできて育っているむっちゃ元気な何かしらの柑橘類(蝶々のエサになります)、そして友だちからもらった小さなサボテン、夫からもらったアジサイとアロマティカスです💦
食べられる物はなくて残念💧
あ、蔓紫、好物なんです💕生協で買っていますが、まあるい地球🌏️さまの蔓紫、やわらかくて美味しそう💕
それも素敵💕
柑橘類があるじゃあございませぬか⁉︎
アゲハさんが食べるのかな?
鳥さんが落とされた種が発芽したのかもしれませんね?
蔓紫はこれからさらに収穫が倍増する見込みです。お近くなら差し上げられたのに〜残念です。
こちらでは紫色の蔓紫を見かけないんですよ。紫色を育ててみたかったです。 それに蔓紫は、花や種も食べられるそうです。
今年やけに蜂が多くって、そのせいなのか幼虫さんを見かけてないです。
っていうか、アンソニーって、薔薇栽培されてるんですか??
薔薇園つきのお庭に佇んで鑑賞されてるだけではなく??
株分けとか(笑)、
私みたいに種子から栽培とか(笑)
ちょっと気になりました!😆