![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5a/97509db6eaf403b69bc28a453284b2a6.jpg)
伊勢参拝旅行 お終い 多度大社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/152ee5c555e54e2c6c20c0f103631967.jpg?1643625807)
観光地化しておりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/fedb73b132748a2c4c41f233cad899cd.jpg?1643625808)
大変威厳に満ちた神社でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/09f54fe7a111c8c3830a9e99bc06bdfc.jpg?1643625808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/78ae8afad5f5db18aa033898c2dc4c6a.jpg?1643626319)
この芋
ニャンコ2の夜泣きがハンパない
という事で、名残惜しくも
寄り道しながら帰る事に致しました。
多度大社おすすめ情報を得たので
朝イチで参拝致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/152ee5c555e54e2c6c20c0f103631967.jpg?1643625807)
観光地化しておりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9b/fedb73b132748a2c4c41f233cad899cd.jpg?1643625808)
大変威厳に満ちた神社でございました。
教えて下さったかた、
ありがとうございます!
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/ec458fe4506c95c8a8c2101628ebb383.jpg?1643625808)
筆塚がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/3649066f6e9379ca60aa571f01c80c71.jpg?1643625808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/ec458fe4506c95c8a8c2101628ebb383.jpg?1643625808)
筆塚がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4a/3649066f6e9379ca60aa571f01c80c71.jpg?1643625808)
朝も早く、
空気が冷たくて、
曇り空だったせいもあってか、
おいそれと
パシャパシャ撮影してはいけないような、そんな空間でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/99/09f54fe7a111c8c3830a9e99bc06bdfc.jpg?1643625808)
それから某ブロガー様のお膝元へ
向かったのでした。
それから道を間違えながら走っておりましたら、
焼き芋の幟が目に入ったので、
立ち寄りました。
私の中で焼き芋の平均価格は、
¥190-です。
190円出せば
ほくほくの甘い焼き芋が食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/66/78ae8afad5f5db18aa033898c2dc4c6a.jpg?1643626319)
この芋
幾らだと思います??
この小ささで、
なんと!
¥220-でございました。
高くね??
値段は確か¥150〜となっており
時価というか、その時に決めているようでございました。
焼き芋を取り出した店員さんが
¥220-と言った瞬間、
それを見ていた他の店員さん3名が
何気に下を向いてその場から散ったんですよね…。
おそらくは、普段だったら
¥150-だったんではないでしょうか。
で、
その時は気付かなかったんですが、
そう…
数霊22の悪戯だったんだ…と。
…
そんな22が現れる
参拝旅行でございました。
今月、2022/2/22
何にも起こらないといいけれど…。
昨日も前を走っている車のナンバープレートが、22でございました。
まあ、今年自体が22年ですからね。
あと11ヶ月もありますもんぬ。
気が抜けないです。
(抜いてるけど…笑)
以上、他にも小さな神社に参拝したりして、それはそれは素敵な旅行でございました。
最後までお読み頂き
誠にありがとうございました!
よい月初めをお過ごしくださいませ〜