ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

11月03日 近所の畑

2020-11-03 22:30:00 | むだな日記
11月03日 近所の畑

家の周りには畑がたくさんあります。前回記事にしてから3週間ほど経ったのですが、野菜たちはどのぐらい育ったのでしょう。今日はその辺を注視ながら回ってみました。

近所の畑は概ねこんな感じ。畑は黒めの土。
11月03日 キャベツ
11月03日 キャベツ
まずはキャベツ。キャベツは葉が大きく育ち中心部分が結球しているようです。販売されているものと比較すると少し小ぶりですが、しっかりキャベツになっています。キャベツの葉はちょっと色が暗い感じ。テレビなどで宣伝しているケールの葉に似ているかな。
11月03日 ブロッコリー
11月03日 ブロッコリー
近くにキャベツに似ているがちょっと違う。白菜とも違うものを見つけました。中心部分はまだ小さくて寄ってみないとなんだか分かりません。よく見るとブロッコリーのようです。販売されているものと形は違いますが、緑のぶつぶつがしっかりブロッコリーしています。こちらはもう少しかかるのではないかな。

このあたりにはキャベツ、ブロッコリー、白菜があるようです。なんだか秋-冬野菜の定番。今日家でいただいたのは白菜。

今日の和光市の最高気温は18.2℃ぐらい。
暖かいのは昼前後だけ。すぐ15℃を切ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする