ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

07月17日 今日は上弦の月

2021-07-17 23:26:00 | 写真・カメラ
07月17日 月齢7.5

今日の記事2本目はお月さま。今日は上弦の月、月齢は7.5です。梅雨が明けたせいか遠くまでよく見えます。気がつくとお月さまがちょうど窓の真ん中あたりに。雲が全然無いのできれいに見えます。
07月17日 朝霞方向
07月17日 朝霞方向
写真を撮った時はこの角度。お月さまはここから沈むまでは結構早いです。今日は他に用事が無いのでゆっくり撮ることができます。お風呂でも入っていると沈んだ後なんて事がよくあります。三脚にしっかり据え付けてリモコンのスイッチを押します。上手に撮れますように。

今日の和光市の最高気温は33.8℃ぐらい。
明日はもう一段暑くなる予報。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07月17日 ジャンバラヤ

2021-07-17 23:10:00 | 料理
07月17日 ジャンバラヤ

今日の記事は2本立て。1本めはジャンバラヤ。自分を含めて家人'sはご飯が好き。ガツガツたくさん食べるタイプではないけれど、ご飯良く食べます。がっついていないので余ります。タッパに入れて取っておくのですが、溜まる時はしっかり溜まります。そんな時はジャンバラヤ。

ケチャップの旨味とスパイシーな感じがなかなか。
07月17日 材料
07月17日 材料
材料はこんな感じ。普通はウインナーではなく鶏肉あたり使うのでしょうか。まあ、ウインナーの方が簡単です。ほかは冷ご飯。冷ご飯はレンジであたためておいた方が調理が楽です。
07月17日 炒めます。
07月17日 炒めます。
玉ねぎ→ウインナ→ご飯→コンソメ&カレー粉→ケチャップと炒めていきます。少しぐらい順番が違っても問題ないかな。お皿に盛り付けてパセリでもトッピングすればそれらしくなります。

食べた感想は余り物の寄せ集めではないみたい。うまー!夏には良いかもしれません。

炒める時によく炒めようと頑張ると
ベターとなるので注意。混ざれば良いやぐらいが吉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする