ととちの日記2

ととちの日記の続編。
自分の周りの事を適当に書いたブログ。内容は周りの景色、料理、パソコン、神社やお寺など。

01月19日 在庫整理

2021-01-19 21:52:00 | 料理
01月19日 きんぴらごぼう

根菜を置いているところにごぼうが転がっています。にんじんは無いもよう。きんぴらごぼうにしましょう。ごぼうはアルミホイルで擦ると皮を剥くことができます。まあ、自分は包丁の背を使いますが。きんぴらの形状に切ったら水に晒します。

鍋に油をしいて柔らかくなるまで炒めます。日本酒、みりん、醤油、砂糖を加えて水気を飛ばせば完成。ごま油、ごま、唐辛子をトッピング。
01月19日 スパサラ
01月19日 スパサラ
きゅうり、玉ねぎ、ツナ缶(小)があるのでスパサラ。きゅうりと玉ねぎに塩をしてしばらく放置します。中に入る材料の数が多いので時間がかかるかかる。まあ、のんびり微笑むように作った方がおいしいようです。
01月19日 肉野菜炒め
01月19日 肉野菜炒め
冷凍庫に豚こま肉があります。コンビニで野菜炒めセットを買って肉野菜炒め。中華鍋を熱してガンガン炒めていきます。ゆっくり火を通すと野菜から水が出るので注意。火力を強めて一気に・・・・。

三品ともほとんど完食。たくさん食べもらってうれしい!これでだいぶん食材を消費することができました。家の冷蔵庫、結構スカスカです。

今日の和光市の最高気温は7.8℃ぐらい。
風も吹いて寒さ倍増。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 01月18日 キャベツ三昧 | トップ | 01月20日 富士山の積雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事