macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

通信簿。

2004年12月24日 09時55分19秒 | 日々のこと、あれこれ。
ももかが終業式はさぼって、妹宅に出かけてしまったので
出勤前に通信簿を取りに学校まで、、、、、。
なんだか神妙な気分。自分の通信簿の気分です。
教室にいくと、休み時間で先生はいらっしゃらず、はるかちゃんがお手紙やら、まだ持って帰っていなかった雑巾やらを出してくれ
「これは宿題の書き初めの紙で、こういうふうに折って書いて、上手に出来た方をだすんだよ。」と丁寧にご指導下さった、、、。
すみません、、親子共々世話になっちゃって、、、。ありがとう。
先生にはあっさり通信簿を渡され、店に着いて 見ようかどうしようか悩んだ挙げ句、ちょっと見てみる、、、、、、。
、、、、、どうなんだろう、、。
3年生ともなると、その子の性格などがわりとはっきり出るらしく ももかはどうも「社会」が苦手らしい。
お友達に聞いたら お姉ちゃんはなんでもまんべんなくこなすタイプで、妹さんはやはり、苦手分野がはっきりと出て、出来る物は特別頑張るタイプとか、、、。
うちも後者ですね、、、、。
「こんなはずはない!」評価もありましたが、ひととき神妙になってしまった日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする