ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

キレイキレイになりましょうww

2010年04月07日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は飼い主へのご心配、有難うございました。
痛み止めの点滴の効果か、朝方にはとりあえず痛みも収まり、
大事を取って午前半休をもらって、午後から出社して来ました

ちょっと前のお話になりますが、土曜日のお話です

シオンが目を皿のようにして

じっと見つめている先は・・・。

そう、ニャンズの苦手な・・・というより、大っ嫌いな

ブラッシングをされているムー
このアングルから見ると、そうでもなさそうに見えますが、

上から見ると

実はいつ逃げ出そうかと手は準備をしてたりします

この後はズルズルとウマいこと匍匐前進をして
ブラシと飼い主の手から逃げていきます(爆)

シオンもブラッシングをしたんですが、
こちらは大暴れで(笑)、立ち上がって、登られちゃうので
写真がウマく撮れませんでした

ブラッシング後の抜け毛は、もちろん丸めて
ムー玉とシオン玉を作ってます

大きさ比較のために、シオンに並んでもらいました

最初は上手に並んでくれてましたが、

案の定、ムー玉、シオン玉が気になって

ちょっかい出し始めちゃいました

ずっと、ちまちま丸めてきたムー玉、シオン玉も
こんなに立派に成長しました
これからもガンガン丸めるぞ~

 

余談

さて、冒頭にも書きましたが、昨日はホントに
お気遣いの言葉を頂き、有難うございました。
飼い主の背中の疼痛のこと、すこし詳しくお話します
ご興味なければ、すっ飛ばして下さいませ☆

もともと、この症状は十数年前から時々・・・年に数回出てました。
背中にモヤーっとした痛みが出る事があり、そう言う時には同時に、
胃の、っていうか、みぞおち辺りにも引っ張られるような鈍い
モヤモヤした感じの痛みがありました。
背中の痛みに関しては、「この部分が痛い」じゃなくて
「何か背中が全体的に痛いような気がするなぁ」
って感じなんですよね
だんだん、痛みが強くなってくると、吐き気も出て来て
みぞおちを抑えると、背中の痛みも一緒に酷くなります。
ただ、これらの痛みは、大抵、午後から夕方、夜にかけて出て、
寝る時間帯に一番の痛みのピークを迎え、
早い時には翌朝には痛みが引いてしまうので、
なかなか病院で診てもらう機会がありませんでした
翌朝に痛みが残っていても、我慢できないほどの痛みでないので
ついつい、出社してしまうんです

が、今回はさすがにココのところ忙しいのが続いて、
かつ、今週も忙しくなる可能性があるので、相方の強い勧めで
病院へ行って来た次第です

病院に行っても、夜間は検査が出来ないので、
簡単な触診のみでしたが、ドクターの所見としては
胃関係の症状であることは間違いなさそうだ、とのことでした。
あとはとりあえずの点滴と1日分の薬だけ処方だけ。
点滴の内容は、吐き気止め・鎮痛剤・胃薬です。
この点滴がワリと聞いたので、恐らく原因は胃なんでしょうね

点滴は1時間~2時間で終わると言われたのですが、
結局、5時間くらい掛かりました(爆)
一緒に来てくれていた相方を先に帰して良かったですよ
だって、23時頃に行って、帰宅したの4時半頃でした

病院を出て、幹線道路でタクシーを拾おうと思いましたが
この4時頃の時間帯って、案外と空車が少ないんですよね
しかも週初めだし、都心に向かうならいざ知らず、
逆方向ですからねぇ。
1台も空車が見つからず、結局、家まで歩きました(爆)
が、意外と、病院が近かったらしく、15分くらいで到着しましたww

部屋に入ると、何と、

相方とシオンがリビングで行き倒れてまして

シオンのそばで

ムーも行き倒れてました(爆)

一応、飼い主が帰宅するのを待っててくれてたようです
優しい家族だなぁ、とちょっと嬉しく思いました

一度、日中に診てもらいたいと思っているんですが、
現実に痛みがないと痛みの度合い、感じがウマく説明できないので
病院側は痛みがある時に来て下さいって言われるんですよね
なかなかウマくいきませんねぇ。

とまぁ、そんな感じです。
今は痛みも吐き気もなく、普段と変わりなくすごしてます。
今週も何とか乗りきらないとって感じなので
頑張りたいと思いま~す

 

 

いつも遊びに来てくださって本当に有難うございます
また楽しいコメント、お気遣いなど、本当に嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事をお休みさせて頂いています
それでもイイよと思ってくださるようでしたら、
コメントを入れて頂けると、飼い主、小躍りして喜びます
初めての方もお気軽に一言頂けると嬉しくって1回転なんかしちゃうかも。
ブログをお持ちの方はURLなども入れて頂けましたら、
遊びにお伺いをさせて頂きます。
 

なんとなんとビックリドッキリ
キジトラ猫20位以内、白猫10位以内にランキングして頂けるようになりました。
ひとえに皆様の「愛のポチッのお陰だと感謝しております
本当に本当に有難うございます
これからも我が家のニャンズに「愛のポチッをお願いします


                         
        どっちか1つをポチっとな~                       ポチっとな~

いつも有難うございます。皆さんの「愛の1ポチ」が毎日の励みです