こんにちは
昨日の夜、飼い主、1年ぶりのオフ会へ行って参りました
昨年の2月に猫の日を記念して1回目が開催され
今回で3回目の開催です
銀座のとっても感じの良いお店でした
銀座、超久しぶりでした~
今回も幹事をして下さった『スコ嬢』のくりひなママさんと
『まんまるイヴ』のミカさんをはじめ、『ワタコとショウゾウ』のあ~しゃさん、
『ちゃちゃえもんの四次元ポケット』の砂糖魚。さん、
『2猫娘~あみななの一日~』のふ~みんさんと親方さん
『猫柳ブログ』のりえさんとあーさん、
『ごま大福ときなこ餅』のぼっくりさん、
『まゆげ猫 桃太郎の日記』のモモパパさん、
『温泉部の活動日記』の温泉福部長さん、
『Handmade Shop+Elinor+』のなちゅママさん、
『むぎごはん』のヨクちゃんさん、
『だいふくにっき』のみいさんと
飼い主の15名の盛大な集いとなりました
くりひなママさんのご挨拶でスタートですww
初めましてのかたもいらっしゃったので、自己紹介をしながら、
お食事もスタートですが、お食事の内容は
ココまでしか撮ってません
お食事、お魚系でとっても美味しかったんですが、
いやもう後半は皆さんとのお話が楽しくって
食べて、喋って、飲んで、喋って、喋って、飲んで・・・以下無限ループ
時間があっという間に過ぎて行くんですよね~。
と~っても楽しい時間を過ごさせて頂きました
そして、ニャンズと飼い主たちに、
ご参加の皆さんからこんなにたくさんのお土産を
頂いてしまいました~
簡単ですが、ザッとご紹介しちゃいます
矢印が付いてるモノは、中身だったり裏面だったりですww
飼い主、仕事のバタバタのせいで、
むちゃくちゃショボイお土産しか持って行けず、
1人わらしべ長者状態で、恐縮しきりです
ニャンズにもたっくさんのオモチャを頂いたので
しばらく、小出しにしつつ(笑)楽しませて頂きます
もちろん、ラッピングに使われてた
リボンやビニタイもしっかり利用させて頂きますよ~
皆さま、ホントに素敵なお土産の数々、
誠に有難うございました
また、楽しい時間を作って下さった皆様に
心より感謝致します
今回のオフ会は、1人1猫缶と100円を持ち寄って
猫さん保護の支援活動をさせて頂くことにもなっていました。
直接できることは少なくても、こうして間接的に支援をさせて頂くことで
少しでも保護活動のお役に立てるのであれば嬉しい限りです。
で、帰宅の途に着いたのは日付変更線越えでしたが
相方もニャンズも起きてたので、
お土産を相方に見せていたら、目に留まったのは
お土産のお写真の1枚目に写ってる、するめいかの缶詰
ウマそう~との熱烈コールにより、
撮影後、速攻、開缶させて頂きました
缶を開けた瞬間から漂う、美味しそうなイカの煮付けの香り
当然、こちらのかたも香りに誘われてやって来まして
お裾分けをもらおうと頑張っておりましたよ~
さすがにイカはダメなので、今回はガマンしてもらいましたが、
実はちょっと遠巻きにシオンもお裾分けをもらおうと
頑張ってたりしてました
するめいかの缶詰、むちゃくちゃ美味しかったです~
モモパパさん、有難うございました
その後、お土産の撮影を淡々と続けたのですが、
来るんですよ。この方が
ホントに目ざといというか、何と言うか・・・
セッティングをしてると登って来て、
まだ、撮り終わってないし・・・
踏んでるし~
イチイチ小姑みたいだし~
何かすごく時間がかかりました
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いていますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます
ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです